• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

IC乗車券の勉強をしてみた(笑)

IC乗車券の勉強をしてみた(笑)4月から職場の移動があって定期券区間が変わり通勤経路も変わりました。
まず、定期券の区間が変わるので払い戻しして新規購入になります。
自分が駅務現役の頃、通常は月割り+手数料の払い戻しでしたが
旅客気の毒扱いがあって病気・倒産等の止む無い事情の時は月計算だけでなく日割り計算して払い戻していました。
今は通勤区間変更扱いで新しい区間を購入する前に通勤区間が変わる旨を申し出ます。
すると払い戻しは日割り計算になりました。
まぁ~名称が変わったって止む無き事情扱いになったのだと思います。
そして現在はIC乗車券の登場でちょっと調べました。
定期券区間以外で乗車または降車した場合は安い方で計算されるんですね。
Suica定期券の利用
https://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/commute.html
PASMO(鉄道での運賃の計算方法)
https://www.pasmo.co.jp/use/train/fare/
自分の場合ですが
実際の乗車は「京成~都営地下鉄」で 550円(IC:525円)
IC運賃計算は「JR~東京メトロ~都営地下鉄」で 400円(IC:391円)
もちろん安価な方を自動計算して引いてくれるのはいいんですけど・・
・そもそも運賃っていったいなんなの?
・こんなにIC乗車券の種類いっぱいいらなくね?
まぁ~いつまでも変わらないカオスな制度で楽しいよね~(笑)
Posted at 2022/04/08 14:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記

プロフィール

「記録的な高温続きだからこそツーリングw http://cvw.jp/b/623666/48573361/
何シテル?   07/31 17:26
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4567 89
10 11 1213 14 15 16
171819 2021 2223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation