• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

真夏の暑さ対策体験会(笑)

真夏の暑さ対策体験会(笑)梅雨明けして今日はメチャクチャ暑かったですね~
熱中症注意情報まで出ていたので絶好の体験会になりますね~(笑)
午後からメッシュジャケットとメッシュデニムでどのくらい暑くなるのか?
何でも実験・実装しないとわからないオヤジなので炎天下で2時間程試してみました。
やはりメッシュジャケットは黒から白になったので停車中はかなり暑さがゆるくなりました。
メッシュデニムも後方排気特有なシートが熱い状態でも十分耐えられますね。
全体的に日陰であれば十分汗が流れない程度の暑さで耐えられました。
暑くても安全第一で遊ばないとね~
なにしろライダーには中古パーツもリビルト品もありませんから(笑)

いつもの風車も強風&炎天下でさすがに人は居ないですね~(笑)
Posted at 2018/06/30 20:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月26日 イイね!

痛車走行会で初MCだぁ~!

痛車走行会で初MCだぁ~!よく主催していた懐かしの筑波サーキットジムカーナ場
いつも一番遠いポストで旗振りやってましたね~(笑)
でも、毎年のように痛車の走行会は見学してたので違和感は無いね~
そんな会場で初の痛車走行会MCの依頼があったので喜んでお手伝いさせて頂きます!

だっていつかこの会場で痛車ばっかりのジムカーナ競技会やってやろうと思ってたんだもんね。
自分が始めた頃のモータースポーツ界は超~排他的でまずは裏方からお手伝いして仲間にならないと全く相手にされない状態だったよね。
クラブに入れてもらうのに数名の推薦が必要だったりクラブ代表の推薦がないと参加申込みも出来ないようなどうしようも無い集まりでしたね。
今はもちろん面影も無く素晴らしいくらいの衰退ぶり(笑)
逆に一掃されたからよかったと思ってます。
さぁ~そんな思い入れがある会場でMC!
ひゃっほ~ 最高だぜぇ~!!
Posted at 2018/06/26 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「小田急電鉄(8000形)の車体のみ3両が入線しました。 http://cvw.jp/b/623666/48595467/
何シテル?   08/12 14:52
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation