• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

やっぱり夏は海ですね~

やっぱり夏は海ですね~さて、昨日のワクチン接種後とりあえず体調に問題無いので今日は軽くツーリングです。

多古町のお肉屋さんを狙ったんですがさすがにちょっと時間が早すぎw
目的地を変更してそのまま匝瑳市へ
九十九里ビーチラインを南下しました。

お目当ては堀川浜交差点にあるミートショップ小川さん。
今回はコロッケとメンチ、さらに半額のパンを購入。
こちらのお肉屋さんは注文を受けてからパン粉ちまぶして揚げるのでそれはそれは美味しいのですよ~。
今度から電話で注文すれば待ち時間無いよ~と教えて頂きました。


去年は苦しんだ蓮沼海浜公園も今年はプールのお客さんでいっぱい!
そりゃあ~毎日毎日こんなに暑くちゃ溜まりませんよね~。

さて、道の駅オライ蓮沼は思ったより空いていたのでコチラで昼食を頂きます!。

本日のランチは飲み物を入れてもワンコイン内で済んじゃいました。
この行き当たりばったり感も好きなんですよ。
そしてち~ばくんの夏と言えばやっぱり夏空ですよね~!

しかし、さすがに暑過ぎるのか?
バイクは少ないです。( ´艸`)

帰り道はちょっと気になった秘密基地を偵察。
実はエレベーター会社のタワーなのでした。
成田モーターランドで遊ばれる方は目にする機会が多いと思いますよ。

本日の装備は真夏用のインナーとメッシュジャケット&メッシュジーンズで汗を流さないでツーリングを楽しめました。
やっぱりリターンライダーにはバイクよりライダーの熱対策が一番重要になりますね。
みなさんご安全にツーリングを楽しみましょう。
Posted at 2021/07/31 15:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年07月29日 イイね!

サブスマホその後w

サブスマホその後wさて、届いたサブスマホ(Zenfone3 Laser ZC551KL)をバッテリーを交換しようかなぁ~?っと思ったら・・

あれ?結構面倒くさいんじゃない!?
お値段もいいし・・・

ならば、画面の割れてる初代スマホのバッテリーは安いし簡単なんでポチリ!
そうだ!ついでに画面交換したらどうだろぅ?
と画面交換を考えたりしてたら・・・

あれ?なんでサブスマホいらなくね?
最初から初代スマホを直せばよかったんじゃね?

そういえばサブスマホ用のケースポチったんだ~w

あれ?
あれ?
あれ?
なんか、このパターンはいつもの・・・・

まぁ~とりあえず今後の展開を考えましょう~www
Posted at 2021/07/29 08:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究材料(笑) | 日記
2021年07月24日 イイね!

オリンピック開幕と言えば東京タワー!

東京オリンピックが開幕しましたね~
高層ビル群に囲まれて見られなかったので夜勤明けにお散歩しました。
(オリンピックの助勤中~)
やっぱり東京オリンピックと言ったら東京タワー!
スカイツリーよりも昭和感満載の鉄骨だらけの東京タワーが好きですね~( ´艸`)
オトナになると子供時代の思い出は小さくなるんですが、やっぱりいつまでも経っても東京タワーは大きいです。
みんな頑張れ~(≧∇≦*)









Posted at 2021/07/24 14:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

真夏の灼熱ツーリング!

暑い!暑い!家にいても暑いです!

それならバイクに乗っちゃおう!と言うことでツーリングに出発します。

ここ数年に揃えた冷感インナーを着込んでメッシュジャケットを羽織ればとても快適なんですよ。

(停車すると危険なので自ずと空いてる田舎道ばかり走ります)

特に今年はオリンピックもあって湾岸地域と外房方面は大幅な交通規制がありますから利根川沿いを下流方面へ流すのがお気に入りです。

なにしろ銚子方面は2・3℃気温が低いので真夏のツーリングにはうってつけです。

さて、本日は途中から多古町方面へ走って町並み散歩しました。

コチラは元、簡易郵便局でしょうか?

とても立派な建物です。




お隣の建物も昔ながらの平屋です。



さらに地元の老舗商店さんが素晴らしい。


古い町並みが次々と壊されて消えてしまうのは本当に寂しい限りですからね。


しかし、今日は暑かったですね。
誰一人歩いていませんでした。
まぁ~その分、タップリ楽しめますけどね。

Posted at 2021/07/21 14:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

オリンピック直前の成田空港観察w

オリンピック直前の成田空港観察w梅雨末期の天候は全く読めないのでほぼ博打のようなツーリングです。

そろそろオリンピック開幕でコロナ禍の閑散とした成田空港もいかがなものかと覗いてみました。

第1ターミナルの出発階(3階)には一般車通行止めなんで到着階(1階)を覗くと・・・なにやらハリボテな日本庭園を製作中~



そして第2と第3ターミナルの間には建物を建築中!
オリンピックには間に合わないけどやっぱり第3ターミナルは不便すぎるから改善が必要ですよね~



帰って来たらいきなりの豪雨!!
やっぱりこの時期は一か八かの紙一重だね~
Posted at 2021/07/15 16:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「485系国鉄特急色の3両が入線・2両を新製しました。 http://cvw.jp/b/623666/48586743/
何シテル?   08/07 20:14
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation