• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

コロッケツーリング(小見川編)

さて、今年度から日曜休日になったのはいいんですけど、
やっぱり日曜日はどこも道路が混雑するんですよね~
しかもお肉屋さんは日曜休業が多いので困ります。
今日もいつもの完全行きあたりバッタリのコロッケツーリングをしました。
本日はこちら成田線の小見川駅です。
残念ながらそこそこ人口がいる街じゃないと純粋なお肉屋さんは完全に絶滅危惧種になっちゃってます。
商店街で発見出来ない場合、まずは駅前からリサーチ開始です。
今日はグーグルマップで3件がヒットしました。
その中で唯一日曜営業してしたのがコチラのお店。
マーブルミートさんです。
早速コロッケ&メンチを購入。
どちらもパン粉タップリの白っぽい外観ですが玉ねぎが甘くてたまりません。
ボリュームも満点で大変美味しゅうございました。
「今回のお店:香取市野田のマーブルミートさん」
途中、気になったのがコチラのJR香取駅
すっかり新しく立て替えたお寺さんかと思っちゃいましたよ~(笑)
帰り道は「直売所しもふさ」&「下総利根宝船公園」でのんびりです。
利根川沿いの国道356号を走ると「道の駅発酵の里こうざき」があるんですが・・
最近はTV等でも取り上げられていつも大盛況の混雑っぷり。
自分はマイペースののんびりしたいタイプなのでやはりこちらが方が寛げますね~。
お土産になる農産物も豊富なんで点数稼ぎにも不自由しませんから最高です(笑)
わずがですがハンバーガーやパン・お弁当もあってとても便利です。
今回はてりたまバーガーをゲットしました。
ちなみにこちらにあるそば処あぐり亭さんは地元国産蕎麦粉100%の知る人ぞ知る人気店なんです。
道の駅はホント便利で綺麗でしっかり洗練されてて素晴らしいんですけど、
こういう農作物直売所みたいなお店で季節の野菜を眺めたり、
地元のお母さん手作り総菜やお弁当が楽しめるのもまた贅沢なツーリングですよね。
Posted at 2022/05/29 15:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月27日 イイね!

そうかぁ~明日はTZR全国ミーティングなんだぁ!

懐かしいですなぁ~
3年前の2019年に3MA生誕30周年記念全国ミーティングに行けたのがいい思い出です。
2ストエンジンで東名高速を満喫したっけなぁ~
アルバムがありました。
3MA生誕30周年記念全国ミーティング
懐かしいメンバーにさらに新しいメンバーも増えてますますTZRで遊んで欲しいなぁ~
お天気も良さそうだしホント!
絶対いろいろな意味で(笑)思い出に残る素晴らしいバイクだからいっぱい楽しんで下さいね。
参加されるみなさ~ん!
どうぞご安全に!
あ!
そうそう!
げんらくさんのパン美味しいから食べてね~(笑)
Posted at 2022/05/27 20:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月26日 イイね!

ますこっとれいん ぱーと2発売日決定!

いよいよ6月10日発売予定と正式に発表されました!
ますこっとれいん ぱーと2!
ぱーと1の51系と連結して眺めるのもいいですよね~
さらに、ぱーと3では半流40系が、ぱーと4ではどんな車両が来るのか楽しみが増えますね。
まだまだ、ますこっとれいん2「荷」も企画されていますからしっかり予算を組まないと(笑)
今回はぱーと2の販売まで時間があったのでNゲージを含めて鉄道模型業界をしっかりリサーチしてました。
老舗はもちろん、新規メーカも細部までこだわった製品群を用意していて
アレもコレも物欲を盛り上げてくれるモノばかりでホント恐ろしい趣味の業界になりました(爆)
もともとチマチマ遊んでいるのが好きなんで老後も当分は楽しめそうです。
Posted at 2022/05/26 14:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2022年05月22日 イイね!

久々にBトレインショーティーを組立

いよいよ「ますこっとれいん ぱ~と2」が6月10日予定での発売も発表されて模型鉄魂が再燃。
そこでいつもどおり勝手に夏季輸送直前に気動車の増強を図りましょう(笑)
以前購入したホワイトが映える盛岡色のキハ52をサクッと組立。
あれもこれもとポチっていたら総勢20両の大所帯になってしまいました(笑)
しかも平坦路線なのにキハ52が8両もいて贅沢ですね~
所属は全て1954年から1975年まで実在していた千葉気動車区「千チハ」になります。
稲毛駅と西千葉駅間に広大な構内を有する東洋一と言われた気動車区です。
とても興味深いのは夏季輸送に合わせて他地区からの借入車や早期落成車、試運転調整等の車両を仮配置している点ですね。
東京に近いことから国鉄設計事務所・技術研究所の試作車の試験にも活用されていたようです。
DMH-17エンジン換装の原因となったサロンエクスプレスアルカディアも皮肉な事に配置されたことがあったんですね。
千葉局の電化と総武線複々線化によって消えてしまった施設です。
それでも令和の時代になっても国鉄型気動車が走っている小湊鉄道さんやいすみ鉄道さんが頑張っているのは嬉しい限りです。
Posted at 2022/05/22 16:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2022年05月20日 イイね!

さぁ~コロッケツーリング!

いつもぶらりと気分でソロツーリングするのが楽しみなオヤジです(笑)
天気予報では晴れるハズだったんですが薄曇り模様でしかも夕方からは雨も降るとか・・・
それなら近場で美味しそうなお店を探して
せっかくの休日お昼ゴハンを楽しんじゃいましょう。
そこで本日は多古町のお肉屋さん(平山精肉店さん)の寄ってみました。
まずはお品書きも見ないでスタンダードな商品を注文します。
お肉屋さんの定番といえばやはりコロッケ&メンチですよね!
コロッケはスタンダードなポテトコロッケをゲット!
このお芋のホクホク感がたまりません。
メンチは玉ねぎの甘みがしっかりにじみ出ていて最高です。
季節の素材の美味しさを引き出す地元のお肉屋さんはやはり最強ですよね~。
ところがコロッケ&メンチを注文して気がついたのがこちら!
なんと!お肉屋さんのカレーパンがあるじゃないですか!!
もちろんこれは注文しない訳にはいけません。
早速、追加注文でこちらもゲットしました。
どちらも注文してから揚げてくれるのでたまらない美味しさです。
昔から歴史ある城下町、やはり訪れてみないとわからない地元だけの名物があるんですね。
まだまだ美味しいものがいっぱいあって侮れませんね。
「今回のお店:千葉県多古町高根通りの平山精肉店さん」
Posted at 2022/05/20 15:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「記録的な高温続きだからこそツーリングw http://cvw.jp/b/623666/48573361/
何シテル?   07/31 17:26
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 6 7
8910 11121314
1516 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation