• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

今年最後のアキバ参拝

前回の買い取り持ち込み時に身分証明証を忘れるという大失態を犯し今回は仕事前に再訪問しますよ〜。
Bトレ15点ほど持ち込んでなんと諭吉さん2人以上の破格買取して頂きました!
本当にコチラこそどうもありがとうございました!www
さて、そんな年末のアキバもゴチうさが終われば・・
ちょっと!みなさん撮影しないの?www
さて、相変わらず週末のアキバは歩道いっぱいの人出で混んでますね〜
しかし、まぁ〜日本人の少ない事!少ない事!w
今のアキバなら海外気分までしっかり味わえますよ!!
さて、コチラもしっかりBトレエネルギーを補充して仕事に備えましょうw
電車に乗って職場へ移動!
あれぇ?交通会館ってこんな素敵なビルだったんだぁ~ww
ザ・ギンザを彩るマロニエゲートで超〜高級なのり弁当をゲットしました。
う〜ん!!
値段のおかげでしょうか?w
美味しさいっぱいで仕事への意欲が高まりましたwww
さぁ~いつも通りのんびり仕事しよっとw
















Posted at 2024/12/27 19:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

年末のパソコン選手交代w

2019年にWin7からWin10になってガンバって頂いた我が家のメイン機
NEC VersaPro:PC-VK19EANDH Celeron 1005M (1.90 GHz)
急に冷え込んで来たからでしょうか?
ちょっと動作がかなり重くなってまいりました・・・
まぁ~コンテンツ再生や色々と動作が遅いこと遅いことw
激安スマホに負けちゃうくらい遅いんですよwww
なにしろスマホの世代交代に追いつかないパソコン界隈
PCもアプリで十分な時代ですもんね。
それでもやっぱり自宅ではノートPCがいいんですよ。
・字が大きくて見やすい!
・キーボードが好き!
ようするに年寄り世代しか使わないツールなんですからね~www
とりあえず無いと困るのでWin11の中古PCを手配しました。
カメラ機能がないと激安のジャンク価格です。
昨今、諭吉さん1人で十分買えます。
届いたのがこちら
NEC VersaPro:PC-VK25TXZCH Core i5-4200M (2.50 GHz)
安価なパソコンの中古機といえば日本製が一番ですw
だいたい富士通かNECの製品になっちゃうんですよねぇ~
まぁ~同じNECの15.6インチのノートPCなんで使い勝手は変わりません。
しかも出荷年月が同じ2014年の1月と3月とは・・www
なにしろ昨今、スマホより安いノートPC。
やっぱり最高のコスパを誇りますわwww
それでも我が家ののサブ機は壊れないんですよねぇ~。
FMV-C8240(FMVNC5BC4)Core(TM)2 WinXPが入ってます。
もはや最高の使い捨て端末になっている「パーソナルコンピュータ」
会社も淘汰されているし間違いなく過去の遺物ですね。
Posted at 2024/12/25 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2024年12月21日 イイね!

ついに・・Bトレ終活か?(笑)

いえいえ!まだまだ遊びますよぉ~!!
なにしろバイクとコレしか生きがいが無いんですから(爆)
実は本日、在庫用コンテナ箱を調達しまして・・・
とうとう5箱目に突入し積み上がってしまいましたぁ~(笑)
はい!はい!もちろん原因のわかっております。
それはヤ〇オク・メ〇カリ・某ショップで節操無くポチりまくってしまった結果なんでございます。
そこで2024年の年末を迎えるにあたり、そして来る2025年バージョンにさらなる飛躍を果たすためにも
このあたりでしっかりと「2024年Bトレ終活?」を行うこととなりました。
我が家の財務大臣曰く・・・
「同じような電車ばかり集めて・・とうとうすっかりボケちゃったのか?」と思われていたようです(爆)
う~ん・・・
半分当たっているような当たっていないような・・
そこでここはひとつ第二の人生を楽しむためにも、このループを解析することとなりました。
=在庫が積み上げっている現在のループ状況=
・欲しい車両を探しまくる!
     ⇩
・安価な未組立品を発見!
     ⇩
・もちろんポチる!
     ⇩
・手元に届く!
    ⇩
・いつでも作れる!
    ⇩
・とりあえず保管!
    ⇩
・在庫になる!
    ⇩
・さらに時間が経過・・・
    ⇩
・安価な組立品を発見!
    ⇩
・もちろんポチる!
    ⇩
・手元に届く!
    ⇩
・鑑賞して分解する!(楽しい!)
    ⇩
・バリを取って満喫!(楽しい!)
    ⇩
・組立てて鑑賞!(楽しい!)
    ⇩
・大満足!
    ⇩
・未組立在庫が増える!
    ⇩
・どんどん積み上がり怒られる(笑)

解析結果によると、すっかり車両の新製よりも修繕の楽しみを覚えてしまったからなんですね~
と、いう事で・・
早速、迅速な行動をすることによって「夫婦円満!」「家内安全!」の確保へ走ります(笑)
そこでとりあえず年末に手付かず在庫の15箱を駿〇屋さんへ持ち込みます。
う~ん・・
これは・・・
まさに・・・
老模型鉄には悪魔のバイブルだったんだぁ~(爆)
Posted at 2024/12/21 18:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2024年12月16日 イイね!

久しぶりの年末アキバを偵察しました。

日本全国そろそろクリスマスも近づいて来ました。
今日は公休日で完全休みのハズなんですが・・・
そこは天下の社畜会社w!
朝早くから勤務変更の電話で起こされてしまいましたw
どんどん働くコマが少なくなれば萬年「歩」でも成り「金」になれるかも?www
そこはザ!昭和な会社で育った身ですので承諾しました。
しかし出勤場所が違うので直行出来なくなってしまうので荷物の回収が必要です。
それなら荷物の回収がてら年末のアキバでも探索しようと出発しました。
折角ならいっそ降りたことの無い駅で下車してみようと散歩をはじめました。
JR八丁堀駅で下車。
おっと!なにやら地下鉄日比谷線は運転見合わせとの事で波乱模様なお散歩スタートとなりました。
鍜治橋交差点から八重洲ブックセンター跡地方面を望むと・・
もうすっかり取り壊されて建築工事がはじまりましたね~♪
東京駅八重洲口駅前の「東京ミッドタウン八重洲」
しかし・・高層ビルっていうと何でもミッドタウンって名前を付けるのが好きな気がしますw
流石、日本の鉄道の玄関口な東京駅!
もはや国際的なターミナル駅になった気がします。
youがいっぱいなので国際問題に発展しないように注意して撮影しましょう!w
八重洲口って新幹線の改札口案内ばかりなんですね!
山手線とか在来線とか乗れないかと思っちゃいましたよぉ~www
まぁ~新幹線以外はみんな第三セクターみたいになってますけどw
さぁ!山手線で秋葉原駅へ移動します。
ホームからエスカレータに乗ると・・
おぉ!商魂逞しい山手線がらみな看板がお出迎えwww
そして中央改札口へ・・
ひゃぁ~!やっぱり世界のアキバだわ~w
感服しましたぁ~www
電気街改札口から出ても癒されるようになっています!
やるなぁ~JR東日本w
これで制服がメイド服なら完璧ですよ!w
目指せ!世界一の「萌え駅」www
アトレーは恒例の「ゴチうさ」
ご注文は駅なんでしょうか?www
さっ!
昭和オヤジには昭和通りの昭和なガードがお出迎えしてくれましたw
さっ!本来の目的である「Bトレインショーティー」をリサーチします。
まずはいつもの「らんらんエレベーター」で3階へ
そして在庫豊富なコチラのお店もしっかりチェックさせて頂きました。
さて、せっかくなので昼食でもと思ったんですが・・
今日は平日の月曜日!
牛丼サンボも九州じゃんがらも長蛇の列でしたぁ~(涙)
アジア・中近東関係の方々に好評な世界の「まんだらけ」も相変わらずyouでいっぱいでした。
さぁ~て、精神的「萌え」エネルギーを充電した事だし・・明日からの勤務に備えて早々に帰りましょう。
「萌え」が世界を救う!なんちゃってw
Posted at 2024/12/16 16:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバネタ | 日記
2024年12月12日 イイね!

真冬の九十九里浜ツーリング

お天気はいいし!
やっぱりいくら寒くてもバイクに乗らないとなんだか負けた気がしちゃうんですよね~w
まぁ~これも老後修行の一環ですから頑張りましょう!www
と!いうことでとりあえず海に向かって出発しました!
千葉県は海か川に必ずぶつかる独立国の島国ですからねw
まずは九十九里の入り口にある道の駅「オライはすぬま」
今さらですが、「オライ」とは地元の方言で「我が家」の事なんですね。
我が地元でも「我が家」の事はふつうに「オラんち」って言うからまったく違和感ないので方言だとは思わなかったですw
リニューアル工事も終わって「物産館」も「レストラン」も絶賛営業中!
休日はいつも賑わっていますので是非!遊びに来て下さいね~
ところでこちらの「展示コーナー」はご存じの方が少ないのではないでしょうか?
地元蓮沼のヒーロー、プロ野球の中日ドラゴンズで活躍した「鈴木孝政」選手のふるさとなんですよ。
自分と同年代の方々なら知らない人がいないくらいプロ野球界の千葉県ヒーローです。
蓮沼村(現:山武市)蓮沼中学校から千葉県立成東高等学校の出身です。
1972年(昭和47年)甲子園出場経験が無いのにプロ野球ドラフト1位で指名され中日ドラゴンズに入団しています。
中日ドラゴンス一筋で17年の現役生活にその後コーチ・二軍監督と活躍されました。
最多セーブ王:1回、最優秀救援投手賞:2回、最優秀防御率賞:1回、カムバック賞:1回、オールスターゲーム出場:7回
ちなみに背番号は「29」昭和29年生まれで実家がお肉屋さんなんですよ。
今も「道の駅」の近くにある実家のお肉屋さんは営業中です。
素朴な昭和のコロッケ・メンチ類が食べられますよ。
児童文学作家の「北川千代」は多くの作品を残し、蓮沼村へ移住し晩年を過ごしていたんですね。
さて・・のんびりしてたら徐々に風が強くなって来ました。
そこで途中の吉崎浜で小休止することにしました。
やっぱり誰もいない冬の海はいいもんですね。
まぁ~冬なんで泳ぐ方はいませんけどw
銚子方面を望むと遠くに飯岡の灯台が見えました。
いやぁ~太陽が眩しいくらいのいいお天気ですね。
しかしそこは流石に冬の海・・・
風が冷たくて徐々にカラダが冷えて来たので早々に帰路につきました。
途中、誰も走っていなかったので「ひとり勝ち組」になった優越感を味わうことが出来ました!www
それにしてもやっぱり海はいいですね~
打ち寄せる波の音と雄大な風景を拝むことが出来てとてもいい気分転換になりますね。
さぁ!これで心置きなく都会へ出稼ぎに行けますよぉ~w
Posted at 2024/12/12 18:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「小田急電鉄(8000形)の車体のみ3両が入線しました。 http://cvw.jp/b/623666/48595467/
何シテル?   08/12 14:52
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123 45 67
8 910 11 121314
15 1617181920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation