• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

民放の興味本位の取材、報道に嫌気がさしてきた鴨?

クダラナイ、ボヤキ日記です(汗

軽く聞き流してくださいね・・・


民放の興味本位の取材は無駄だし、本当に被災者の気持ちを考えてインタビュー、報道しているのか疑問。

悲惨な状況を繰り返し放送し、無理やりインタビュー、可愛そう、悲惨です、などなど・・・

そんな事を繰り返し放送して、何か変わるのかな??

それより、レポーター送る余裕あるなら救援物資送れば?

取材ヘリ飛ばすなら救援物資積んで行けば?



それと、裏付けもなく想像や思いつきで発言するコメンテーターや解説者にも、疲れました・・・(汗

間違えていても訂正しないし、言いっぱなし(喝

普通、見た人はそれが真実だと思いますよ(汗



あーちかれました(滝汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 06:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 8:15
一番電気使ってるのが、放送局だという事実。。。

こういう事態の時は、放送するのはNHKだけでいいんじゃないかと思う。

…これも、独り言。
コメントへの返答
2011年3月15日 8:20
確かに・・・
深夜放送は自粛すべきかと(汗
節電訴えても矛盾してるし・・・
2011年3月15日 12:32
同じく日に日にニュース見るのが
嫌になってきます。

被災者の気持ち考えた報道してるのか?
ただ、目先のものを何でもかんでも
流してるだけ&興味本位的な質問等の
イメージが強すぎます。

無理して各社が同じような報道を
情報錯綜するようなことするくらいなら
報道各社も情報共有・節電にも
あたってくれれば・・・

あとはカメラ持って、インタビューしてる
目の前で救助されてたり、
救援物資ないと言うだけでなく、
率先して対応すべきようにも思えます。

ボランティアもまだ現地に入れない環境の中
その現地にいる数少ない人員として。
出来ないことまでやれって訳じゃないですけどね。
コメントへの返答
2011年3月15日 13:05
おっしゃる通りだと、私も同感です。

被災した市民が自力で人を救助しているのをただただカメラで撮影して・・・

カメラそっちのけで救助を手伝うのが普通の人間のやることだと(汗


視聴率なんて関係ないし、スクープなんて必要ない!って感じてます・・・


他に被災者のために出来る放送があると思うのですが・・・

被災者に何が出来るかを考えて放送して欲しいです。。。
2011年3月15日 13:47
実際、カメラが回ってないときのレポーターのだらけた仕草や、菅総理の会見放送時にスタジオの愚痴のような音声がテレビで流れてしまったりとか・・・

被災者の方々に「今何が1番辛いですか?」なんて基地害みたいなコメントする奴もいますよね。
怒りを通り越して悲しくなります。
コメントへの返答
2011年3月15日 15:33
みなさん同じ事感じてたんですね。

分かっていないのはテレビ局だけかも(汗


悲しいですね(涙

2011年3月15日 14:02
8つもチャンネルがあり、同じような情報、しかも 民法はタレント使い始めた・・・
一日ごとに 交代でやれば 電気代は節約できる、NHKのみでいいのかな

フジテレビは最悪ですね 見ない! あとは 新宿の電車が動かないとか・・ 重要かな?東北北関東方面のライフラインを復旧させる努力を!

 今のところ 悪化の一途
コメントへの返答
2011年3月15日 15:38
フジはダメだしされてますね(汗

緊急事態なんだから、国が指示して、交通情報、行方不明者情報、物資到達情報、地震原発情報など、分野別に報道すれば、意味があるかもですね・・・

2011年3月15日 21:10
同情・綺麗事・・・・全て上辺だけの他人事やから出来るんかなぁって。。。

観てて呆れますけどね

TVの仕事をしに行ってるだけなので あの人達はあれが「仕事」なんですよね。

コメントへの返答
2011年3月15日 21:41
あれが仕事ですか~(汗

言われた事だけするなら誰にでもできますよ(滝汗

目の前で三日ぶりに救助されてる現場にいて、何も手を貸さない・・・
物資が足りないってただ伝えるだけ・・・
しつこいぐらいに悲しい言葉を聞き出そうと・・・

同じ日本人として、情けないです(涙

2011年3月15日 21:53
哀しいかな虚しいかな 報道ってあれが仕事なんですよね。。。

観ててムカツクし情けないけど 報道なんてどうでもいいんですょ。


カメラに写ってないところで必死に救援活動をしている本当の「救い人」が沢山居ます

私達は私達で今出来ることを精一杯やればいいと思います。

コメントへの返答
2011年3月15日 22:01
コメ、返してくると思ってました(笑

必死で救援作業している人が沢山いるっていうのは救いですね。

原発内で現場作業をしている人は、ほんとに命がけでだろうな...

現場では血のにじむ作業してるんでしょうね(涙

ボキたちはボキたちで出来る事を精一杯するしかないですね。

2011年3月15日 22:25
maimai☆maikoさんに同感です。

しかし、ここ何日かまともにはテレビは見ていません。。。


しょうちゃんさんの呼びかけで、私もYAHHO!ボランティアでわずかばかりですが募金をしました。
職場での募金の取りまとめも始まりました。

私達で今出来ることを精一杯やりましょう。

コメントへの返答
2011年3月15日 22:36
いつも蹴りを入れてくるmaikoさん、心の優しい人ですからね!(素)

被災者以外の一人一人が一食分、ビール1杯分だけでも我慢して募金するだけでも、ものすごい支援になると思いますよ!!

現場行けない私たちで出来る事を精一杯やりましょう!




プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:33:36
けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation