• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

【無視してください】TBSのドラマ「キツイ奴ら」がめちゃくちゃ好きだったボキ♪

【無視してください】TBSのドラマ「キツイ奴ら」がめちゃくちゃ好きだったボキ♪ TBSで1989年に放送されてた「キツイ奴ら」です♪
※(ザ・ベストテンの前の時間帯やったと)


今まで見て来たドラマの中で、ボキの中では10本の指には入る面白かったドラマです♪




小林薫と玉置浩二やりとり、そこに柳葉敏郎も絡んで、何とも言えない・・・


なんで突然思い出したかというと、1つ前のブログで井上陽水のネタから「いっそセレナーゼ」が繋がり、そっからさらに「キツイ奴ら」へと繋がっていきました!


みどころ
小林薫と連続ドラマ初出演の玉置浩二が名!?コンビぶりを繰り広げる、何ともおかしな男の恋と友情の物語。柳葉敏郎やマドンナ役の篠ひろ子、鷲尾いさ子など個性豊かなキャスティング陣に加え、鬼才・久世光彦が演出を担当している。インチキセールスマンで金庫破りを得意とする男と、女にダラシがないことから常にもめ事がつきまとう弟分…それぞれが想いの女性をめぐって繰り広げる恋模様を描いた異色の喜劇作をお楽しみに!

ドラマの詳細は→「キツイ奴ら」




で、このドラマでは、借金の返済の為に玉置・小林コンビが居酒屋で流し(ギターで歌う)をするんですが、コレがまたオモロいんでつよね。


ユーチューブ見てたら、その流しのシーンを集めてる方がいらっしゃいましたので、一部を紹介して、このブログは終了です。













マジでDVD買おうかと考え中なボキ(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/04 00:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

旬の便り
きリぎリすさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 0:16
 このドラマは知りましぇんねぇ。

その当時だと、多分遊びまくって
ましたから(笑)

ほんと、家にもいなかったから。
達とナンパに良く行ってたし(爆)
コメントへの返答
2012年1月4日 0:19
1989年、今から23年前ですからね・・・

バブルの頃かな・・・

yoshiaさんは、遊び人でしたか(笑

2012年1月4日 0:21
知らんな~

正月特番「ごぶごぶ」観た?
コメントへの返答
2012年1月4日 0:26
特番のは見逃したな・・・
大晦日のはみてたけど・・・


このドラマ、人気なかったんかな・・・(汗

ボキ、めちゃすきやってんけどな・・・
2012年1月4日 0:29
 ありゃ、1979年だと
思ってた(爆)

23年前だと、真面目にして
ましたよ^^

今でも、そうですけど(笑)
コメントへの返答
2012年1月4日 7:14
真面目な事にしときます(笑

2012年1月4日 0:34
このドラマ、知らん!!
コメントへの返答
2012年1月4日 7:19
知らんかったらスルーお願いします♪
2012年1月4日 15:22
当時は、全寮生活を送ってましたね。

TVはもっての他でしたので、皆さん同様
見たことないですね~

バブリーな時代を感じさせます。
コメントへの返答
2012年1月4日 17:26
どうやら、このドラマ、人気がなかったようですね(笑


オモロかったんですがね(汗

2012年2月3日 22:47
 このドラマ『キツイ奴ら』は、何年か前に”tanomi.com .”というサイトでDVD化の要望をする人が非常に多く、ついに商品化されました。
 
私は、当時、中学生くらいで、クラスのメイトがことあるごとに、『キツイなー』と言っていたことを思い出します。その当時は見てなかったんですが、何年か後、再放送で見ました。お馬鹿なストーリーなのに、人情チックなシーンあり、本当に面白かった。それと、玉置浩二の歌の上手さには、びっくりです。本物のミュージシャンは、ジャンルを問わず、何を唄わせても、上手い。

 即興でどこでも、どんな場面でも上手に、しかも感動させられる歌を歌えるミュージシャンは、玉置浩二の他には、思いつきません。小林薫については、俳優の中で、歌が上手い方だと聞いています。この二人の”流し”だけでも、このドラマの現場の楽しさが伝わってきます。

 このドラマの最後の回、篠ひろ子さんが、感動してしまって、涙ぐむハプニングもあり、印象に残っています。もちろん、このシーンもDVDでよく見たらわかります。

 今は、このようなドラマがないので非常にTVがつまらないです。

 DVDレンタルありますよ。(3回は見ました)

 個人的に、玉置浩二が『さよならをするために』を弾き語りで唄っているシーン(小林薫と篠ひろ子が喫茶店で会話の後、外に出て小林薫が上着を脱いで篠ひろ子に羽織らせる)が好きです。


 長々と失礼しました。
コメントへの返答
2012年2月3日 22:51
やっぱ、このドラマ好きな人いるんですね♪

ボキは、小林薫が足を洗った空き巣を、保育園の為というか、篠ひろ子の為に、しぶしぶ手を出すのが何とも好きでした。。。

ギバちゃんの役柄も・・・


機会があれば、レンタル借りてみます!



プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15
漆黒ベンツさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:14:18

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation