• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

【絶対にコメ不要】ボキの好きなLIQUI MOLYの2012カレンダー・・・何でエ●チなのかが???

【絶対にコメ不要】ボキの好きなLIQUI MOLYの2012カレンダー・・・何でエ●チなのかが???←LIQUI MOLYはボキのおきにーのオイル・・・

でも、何故か、LIQUI MOLY のカレンダーはいつもエ●チな・・・


その撮影風景がLIQUI MOLY TVからアップされてましたので紹介します。。。





まさか、このオイルメーカーが配信してる動画アップで、ボキがみんカラから削除はないよね???


まーエエですが・・・



因にボキがLIQUI MOLYが好きな理由は・・・(爆)


右上の白い車がボキのTTでつ(笑)



コメ、不要です・・・
Posted at 2011/09/16 23:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

岡国最終戦、遂にDSG NUR SPEC "S"モード解禁か!?(爆)

岡国最終戦、遂にDSG NUR SPEC "S"モード解禁か!?(爆)"DSG Nür spec"のイメージ図

10/16が岡国ETCCの最終戦となります。

で、サーキットのスケジュールを確認した所、ボキが行ける土日祝で4輪の走行枠がない!!(滝汗

まったく練習無しで岡国最終戦となりそうです・・・


で、最近ずーーーと悩んでいるのがサーキットでは頑なに使用してこなかった”S”モードで走行するかどうか・・・


普通の”S”モードじゃないですよ!


デジタルスピードのニュルスペックの”S”モードのことでつ♪


頑なに、タイム関係なしでMTモードでサーキット走行を楽しむと決めてたのですが・・・


この前の芦有の夜登山オフで、超久しぶりに”S”モードに入れて少し走らせましたが・・・


やっぱ、確実にボキのパドル裁きより凄いでつ&速いでつ(滝汗
※ハンドル操作&アクセル&ブレーキ操作に集中できる事も



たかがシフトプログラムでしょ?と思われると思いますが、前にもブログに書いたように、この”S”モードは一般道路では使用する事が出来ないほどの激しさですよ!!


コレ、マジです・・・


3.2の場合、EUC入れても変化はあまり感じる事ができませんが、ニュルスペックは誰もが変化を感じれます。



で、ニュルスペックの”S”モードの凄さを簡単に言うと・・・

①アクセルを踏み込むと常に約6x00回転位まではシフトアップを行いません
 ※かるーくアクセルを踏んだ場合でも約6y00回転

②シフトダウンは、ある回転数以下にならないとシフトダウンはしません
 ※アクセルを踏んでる、踏んでいないはほとんど関係ない
 
要するに、常に①と②を繰り返しますので、一般道では引っぱり過ぎて、とてもじゃないけど、うるさ過ぎて&燃費悪すぎて使う事は出来ません(汗
少しでもスピード落として、ある回転数以下になると必ず”ウォーン♪”とまたシフトダウン・・・


その動きは見てもらった方が伝わるので、近日中にはデジタルスピード"DSG Nür spec"の凄さを動画撮影で説明しようと考え中です♪


因にMTモードも凄いんですがね・・・(自動でシフトアップ、ダウンは行いません ※停止時は除く)



さて、サーキットではどのようなタイムが出るのでしょうか・・・(爆


なんとなくタイムアップしそうな予感がしてまつ♪


タイムアップしたら、嬉しいような、嬉しくないような・・・



以下、HPより引用・・・

【特徴】

Dモードでは、ノーマルプログラムより乗りやすく、アクセル操作に対しスムーズに素早く加速態勢への移行が可能。

熟練テストドライバーのシフトパターンを組み込み、より戦闘力をアップしたSモード により、

サーキットドライブ等では心強いパートナーとしての本領を発揮。

マニュアルモード時ではレブリミット付近の無用なシフトアップを抑制。

スイッチングの反応時間を8msも短縮。
オートマチックモードでのシフトスケジュールの変更。
スポーツ走行及び一般走行においての低負荷時加速性能の向上。
OBD2ポートを使ったシリアルプログラミング。
ノーマルデータ保存で、希望により復帰可能。
etc

Posted at 2011/09/16 01:04:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、(同じ事、2回言ってます)次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

アウディTTS 室内消臭(1) エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:28:41
初回交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:14
臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:08

愛車一覧

アウディ TTS 正ちゃんTTS (アウディ TTS)
これが最後のドライブを楽しむ車🫡 予算オーバーでしたがA5からTTSへ乗り換えました� ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation