• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

1分57秒572の裏に・・・(爆

1分57秒572の裏に・・・(爆←コレ、ユーチューブの動画を参考に、ボキが想定したシフトポジションを書き込んだ紙っぺらです(笑

何もせずに初心者のボキが1分57秒台は無理ですからね・・・

で、本番もこれをベースにアレンジを加えながら走行しました!!
アレンジ→忘れただけです(汗


ざくっと何速でコーナーを回るか、シフトアップするか?しないか?を書いてます。

走行前に想定したシフトポジションは下記の通りです。
「1」は3速まで減速▽
「1−2」は4速へアップ△
「2−3」は4速キープ ※本番では3速までダウンも試す
「7」までに3速までダウン▽
「10」を2速まで減速▽ ※本番では2速まで落とせなかったミスも数回(汗
「11」までに3速へ△
「11−12」は3速キープ
「14」手前で2速げ減速▽
「14−15」は2速キープ
「15ー16」は3、4速へアップ△ ※早めに4速へ
「17」は3速へダウン▽

あくまでも走行前の予定です。
一部、見直しが必要だと思う点があるので、次回に試す予定です。

因に、ボキが参考にした動画はコレです!(1分50秒)

車も違うし、排気量も違うけど、なんとなくコレをベースに考えようと思いつきました。

なんでも公開するしょうちゃんTTです(笑

しょうもないブログなので、スルーしてクラサイ・・・
Posted at 2011/02/14 22:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

2011/2/13 岡国ETCC/VWAオープニング&ベストラップ動画を公開!(爆)



動画の内容は、
・初参戦のスタート前のボキ(GOさんの”しょうちゃん無理せんとねー”の声入り)
・1本目オープニングラップ
・美味しい昼食
・2本目オープニングラップ
・ドラさん追っかけてのベストラップ

てな感じです。

初めての動画編集で、やっとタイトルがつけれたぐらいです(汗
コメントの入れ方もわかんない・・・
そのタイトルも間違ってるけど直すのめんどくさくて放置(笑
音楽も音質落としてるけど・・・

削除されるまで、お暇つぶしにどうぞーー!


追記
正確にはオープニングラップじゃないっすね(汗

コースインでした(汗

Posted at 2011/02/14 19:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

多分、コレが2本目のベストタイムだと・・・1:57.572

隠しても仕方ないので、2011/2/13 ETCC/VWA 2本目のベストラップです。

恥ずかしいですが、こんな感じでした・・・


ハンドル操作、ブレーキング、シスト、全てが雑です!!
ドライになって、無茶をし始めて、結局はタイムロスしてます(滝汗

前にドラさんいたから、このタイムが出たのは言うまでもないです(汗

ボキも忘れないように、悪い例としてアップしました(汗

もう寝るので、コメ、不要ですよーー!!
Posted at 2011/02/14 00:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

ありがとうございました!!

ありがとうございました!!今日は寒い中、ETCC/VWA Trialへ初参戦してきました。



朝、サーキットへ行くまでの道は、雪道(汗
サーキット着いたら、こんな感じ(滝汗



で、1本目は、ウェット&雪でずるずる状態でのアタック(汗
でも、ベストタイムは1’58’641 (6/9)でした。
※あの状況ではがんばった方だと・・・

少し休憩して、お昼ご飯!
なんと、BASISのN西さんの奥さん手作りのハンバーグ丼!!
野菜たっぷりで、めちゃくちゃうまかったです!
あざーす☆




休憩終えて2本目は、ほぼドライ、でも気温が低く、本来の走りはあまりできませんでした(汗
ベストタイムは1’57’572 (7/9)でした。
※雑なドライブしたな・・・

で、結果はClass3のボキは優勝!!
※参加台数は聞かないでくらさい(汗


LIQUI MOLY しょうちゃんTT号、がんばってくれました!
かっちょいいね〜(爆



ドラさんもClass2で優勝!!
おねでとさんです!


結果はともかく、BASIS Racingの皆さん、ドラさんも、車を壊す事無く、無事に終える事ができました!!!

みなさん、本当にありがとさんです☆☆☆☆☆☆


追加
BASISの中西社長も優勝!
表彰式を横から・・・
Posted at 2011/02/13 22:12:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

今日は朝から大阪オートメッセに行ってきました!!

今日は朝から大阪オートメッセに行ってきました!!捜索願いが出ている梅のおじさんとご家族と一緒に会場入りしました。

で、最初の目当てはオーナーがチンピラ風のオレンジ色TTです(爆

←コレです(爆

いわゆる「みかん号」です(汗


面白かったのは、見知らぬ人の会話を聞いてると、「この車、紀州みかんみたいやなー」って言ってました(爆

思わず、乗ってる本人が「みかん」ですーって言いかけました(笑

因に当の本人は終始、満面の笑みを浮かべ、超ご機嫌でしたよ!!



それと、少し早めにこんなの頂いちゃいました!!


だれからでしょうね・・・

ここに泊まられてる方の関係者さんからです(笑



お昼ご飯ゴチ&プレゼントまで頂き、あざーす、あざーす!!




もう寝ますんで、コメ不要ですよ。。。

Posted at 2011/02/12 19:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、(同じ事、2回言ってます)次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20212223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

アウディTTS 室内消臭(1) エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:28:41
初回交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:14
臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:08

愛車一覧

アウディ TTS 正ちゃんTTS (アウディ TTS)
これが最後のドライブを楽しむ車🫡 予算オーバーでしたがA5からTTSへ乗り換えました� ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation