• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずりゅの愛車 [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2009年10月13日

カーナビ移設&ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前所有車のアルトワークスよりナビを移植。
カロッツェリア ZH-77MD。 地図は2002年だ(笑)
このナビの地図はもうバージョンアップが最終とのことなので、近いうちにやっとこうかな。
ナビの隣のスイッチはルームミラーモニターの電源スイッチです。
本体電源を切っておいても次回起動時勝手に電源が入ってしまうため付けました。
2
フォグランプHID化(パーツレビューに載っています)でバンパーをはずしたので、ホーンを社外に交換。 1個は元の位置に。 もう一個は運転席側の骨組みパイプ?に固定。
モノは自宅倉庫に眠っていた中古品です(笑)
3
ちなみに、HIDのバラストはここに置いて液状ガスケットで固定。
このくぼみ部分がバラスト載せにちょうど良い具合。
反対側も同じ部分にのっかっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゼストエンジンオイル・フィルタ交換(127,138km)

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

過去の整備記録(穴あきのドアの修理φ(・∀・*))

難易度: ★★

過去の整備記録(とても欲しかったもの(๑•̀ㅂ•́)و✧)

難易度:

ローテーション

難易度:

過去の整備記録(タイムタイマー付きラジオのカーナビって…(-_-;))

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「殆どの時間はお仕事です・・・」
何シテル?   12/26 20:17
地味に、コツコツいじり続けます(^^ クルマいじりとお出かけと温泉好きです。 仕事が忙しいですが色々なレビューしていきたいと思います(^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2009年10月 平成6年式のアルトワークス(前所有車)が車検を迎えるので乗り換えになり ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年間がんばってくれたCR-Vの後釜です。 子供たちもまだ小さいのでこれから色々な思い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初年度平成6年9月。 平成21年10月に車検で、特に不満は無かったが色々な事情により乗換 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2010年7月に車検が来るので乗換えになりました。 色々な事情はありましたが、ほぼ新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation