• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

しょうらいのゆめ・・・

しょうらいのゆめ・・・ 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

最近はめっきり寒くなり、車もブログも冬眠中のわらです。

車に乗らないと、なおさら車のことを考えてしまうのが悪い癖です・・・



ところで、車好きの皆さんであれば、1度は考えたこともあるでしょう、「あがりの車」についてです。

常日頃より車のことしか考えていないのでこんなことを考えてしまうのでしょうけど…
と言っても、車にはまり始めたのはここ2年くらいです。

まだ早い!と、お叱りを受けちゃいそうですけど(笑)

最近、人生は早いのでそろそろ将来のことも考えておかないとと思って…
まぁ、なかなか思い通りにもいかないのですけど。

まさに、「将来の夢」ですね。仕事も趣味も、高い目標をもっていこうと思いまして…

車もそんなにいっぱいあってもなかなか乗れないんですけどね。

上記の車は、自分の中でまさに車の神様みたいな感じですね。
一度は乗ってみたい。でも、怖くて踏めないかも…
ゲームの中が現実的かなぁ。


この辺とか…信じられないような価格でしょうね。
宝くじ当たったら…


この辺も、物がなさそうですが…
今後、30年くらい車を乗るとして…
どこかで縁がないかなぁ。

自分はやっぱりPが好きなので。

この辺とか


この辺とか
いいなぁ。


ちょっと違った路線で。これは格好いい!!


こんなのも乗ってみたいし。


赤いオープンカー憧れます。


これも、憧れ。


フェラーリ乗るならこの辺とか、


この辺に憧れます。

最近気になる車

これです。

こう見ると、自分は赤い車に憧れているのかなぁ。
どうせなら、OPENで。

でも、今ある車も大切です。
どれも、まったく手放す気はありませんし。
ある意味、全て「あがりの車」なのかなぁと・・・

今朝も、通勤で使っている

この車…
音も乗った感じも最高です!!!

自分には、やっぱりこれが一番合っていると思いました(笑)


今ある車が全て一番ですね!
そう思って毎回買っていますけど…

若干、自画自賛です(笑)


皆さんのあがりの車は?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 13:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 13:51
わら殿( ;´Д`)……………

来年わぁ260拝ませてくだせ~~m(_ _)m

春に仙台オフ会を感がてまつo(^▽^)o


ワタスのあがり車はなんだろ?仕事車かなwww
コメントへの返答
2012年12月22日 16:27
そうですねぇ。
是非是非。

でも、最近は泥だらけです。

春を楽しみにしております~

お仕事で車使われる方は、色々条件があるでしょうし、大変ですよね~
2012年12月22日 14:01
F288GTO がサイコーと思ってる変人デスww

ホシー
コメントへの返答
2012年12月22日 16:28
いいですねぇ。

まだ実物見たことないので、来年あたり見てみたいですねぇ。

見れるんでしょうか!?
2012年12月22日 19:09
あがりの車?
早いんじゃない!
私が言うならわかるけど(笑
コメントへの返答
2012年12月22日 23:25
ですかねぇ。。

まぁ、書きながら、欲しい車、憧れの車になっちゃいましたけど。

色々気になってしまって良くないですねぇ。

冬は。

明日、走れるといいのですが...
2012年12月22日 21:23
いつも上がろうとしてますが上がれません(笑

赤いのも1回は乗ってみてもいいかもです

レーシングカーもいいし 小型のヒストリックも楽しいです

これからまだまだですよ いっぱい楽しみましょ^^
コメントへの返答
2012年12月22日 23:28
本当思いますけど、車はそれぞれ違った良さがありますからねぇ。

赤いの、いってみたいですね。
一度は。

そうですね、まだまだ楽しみたいですね~

2012年12月22日 23:27
どうも(^o^)

フォードGT40Mk.Iしか無い(^o^)v
エンジンは302でガーニーヘッド装着のフルチューン500hp!

....いつかは....ネ(・・)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:55
GT40って、60年代の車とは思えないスタイリングですよね。

自分は、新しい方を最初に知ったので・・・

見てみたいので、是非、乗っちゃってください~markI
2012年12月22日 23:52
俺は、ランボルギーニ カウンタック アニバーサリーか、クワトロバルボーレ、もしくは、ウォルターウルフかな♪───O(≧∇≦)O────♪

まぁ、全部ランボだけどね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年12月23日 22:57
一撃さんは、やっぱりランボってイメージです。

ディアブロは(笑)?



2012年12月23日 0:52
私もよく考えます。。。

赤いの行きたい気持ちもありますし、P路線を突き詰めたい気持ちもありますし・・・

すごいの買ってすぐ手放してしまうのも忍びないですしね^^

悩みます。。。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:59
赤いのも、車好きなら一度は考えますよね。

でも、Pに乗っている方はPが好きですからねぇ。
なかなか他には・・・って感じですか?

維持っていうことを考えると・・・
すごいのは自分とか、どうしていいかわかりません。

まぁ、欲しい時はそんなこと関係なくなっちゃうのかもしれませんけど(笑)

悩ましいですね~
悩んでいるのもまた楽しいんですけど・・・
2012年12月23日 1:18
こんばんは〜。
欲しいクルマを考えるのって楽しいですよね。
私は964をずっと持っていたいと思っていますが、子供とは大きくなったら2人でバイクに乗ろうと話してます♪
そん時のために昨年限定解除したのですが、バイクはまだありません(笑)
まだ4歳なんで先の話ですが。

クルマは子供が何か楽しいクルマを買ってくれればいいな〜なんて思ってます♪
コメントへの返答
2012年12月23日 23:01
そうですねぇ。

毎日のように車のことばかり考えてます。

「よく飽きないね?」って言われますけど(笑)

いいですねぇ。お子さん居ると、また違いますね。

自分も、子供をPに乗せるのが夢です!

色々考えていると、楽しいですね~~
2012年12月23日 1:19
最後の車何でしょうね。

古いのなら356ですが

新しいのは987スパイダー、カレラGT,918なども欲しいですが

距離を乗るので現実的に考えますよね。
コメントへの返答
2012年12月23日 23:04
悩ましいですね。

356は乗ってみたいですね。
Briansさんは、絶対似合うと思います。
古いの。
ボクスターいらなくなったら家内に譲ってください(笑)

自分も、また、不治の病が・・・

918とか・・・10年後とかに買えるようになってないかな~~(笑)
来年から宝くじ買います!

プロフィール

「[整備] #Sクラス ガソリンキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/623929/car/3578295/8077686/note.aspx
何シテル?   01/08 13:03
ちょっと変更しました。20230102 よろしくお願いします。 ポルシェ好きです。小さい頃からの憧れでした。 気になる車:73carrera ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中古車の醍醐味 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 02:13:17
紅葉ハンター&アッズミーMINIで参戦4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 07:31:26
ポルシェ960のハナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 18:39:58

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
軽くて楽しいです。70T
ポルシェ 356 ポルシェ 356
大切に乗ります。61B。2016.5〜 あがりの車かな
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これから勉強したいと思います。 2015.12〜 エンジンマウント、ミッションマウント交 ...
ルーフ その他 ルーフ その他
NAです。86 2012購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation