• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら88のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

聖地へ・・・

聖地へ・・・










最近、さぼり気味のブログでしたが、久々に・・・

今年は夏休みで、Pの聖地に行って来ました。

ドイツは他より日本人も少なくて、ゆっくり回れてよかったです。

町並みもきれいで・・・

でも、やっぱり車の画像ですね!

画像が多いので、飽きたらとばしちゃってください。


まず、朝からピカピカのボクスターで出勤するきれいなお姉さん。
930運転しているお姉さん(?)もいました。
向こうは、全体的にオープン率が高いですね!気候のせいでしょうか。


地下鉄でシュツットガルトから10分くらい。
降りたら、すぐ目の前です。


左がディーラーで、右が博物館、奥がポルシェ本社と思われます。

ここから博物館編です。

エスカレーターを上ると、1939 Type64です。


1947 360 Cisitalia


356”Nr.1”Roadster


中もピカピカ。


356 後ろが好きです。車全般において。つい、このアングルで撮っちゃいますね。


前から。


こんなのもいます。


356。最近形が好きです。


356アメリカ ロードスター


この後姿・・・たまりません。


カラーリングもすばらしいです。


カブリオレ。


きれいな色です。


もちろん、中も。


もう、コメントは不要ですね。
一気に載せちゃいます。




ナローのオレンジきれいです。






この色、好きです。


そして、RSR。



この後姿は他にはないですよね。



この角度、好きなんです。
何か、同じ角度でばかり撮っちゃいますね。



そして、73CARRERA



すばらしいラインです。




930ターボ。
ポルシェターボはやっぱり憧れますね。


内装チェックなのもちょっといいかも。


911 Turbo cabrio studie


959
本物、初めて見ました。






964 スピードスター


ターボもいいけど、素のカレラもいいです。
個人的にはこっちかな(笑)。


911 GT1


カレラGT。


お昼をはさんで。







結局、2周しちゃいました。
アホですね~


中では964 TURBO Sがメンテされてます。

今回載せたのは、400台あるうち、80台公開されていて、自分の好みで厳選しました。
機会があれば、車好きの方は、是非行ってみてください。
ポルシェ知らなくても、車が好きなら楽しめると思います!


帰りにショップで。
こういう風にディスプレイしたいな~~

外に出ると・・・

ん??


確か、12台限定のクラブクーペ。


いい音してました。
この羽、いいかも。


ディーラーもちら見して

ここからは道行く車見学です。


カレラ4 GTS


ボクスター


911が多いのですが、カブリオレ率高いです!


ん?
なにやら色々運ばれてきます。


見たことあるような仕様の車も。


一緒でしょうか。緑がきれい。


停車したうち、3/4がポルシェです。


黒いホイールも多かったです。


これも。


もちろん、ディーラーの裏には古いのやら新しいのやらいっぱい。


裏口盗撮。
ターボS格好いいです。
その他にも・・・


きれいにされてます。


そのうち、1台がいい音させて走って行きました。



帰りに、近くのホテルで・・・

ん???


912だ!


いいもの見せていただきました。


ポルシェ漬けの1日でした。


ベンツ、BMW編もあります(笑)

後ほど。
Posted at 2012/09/09 23:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

最近

最近















気になる車たち・・・



おもちゃで揃えようかと検討中。

将来、実際乗ってみたいですけど・・・



こんなのとか



こんなのとか。

タイプはぜんぜん違いますけど、どれもいいです。

早く、918のおもちゃ出ないかな~~

できれば、このカラーリングで。
Posted at 2012/08/17 12:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

車検・・・

車検・・・無事、終了しました。

Pは、思ったより良心的でした。

まぁ、そんなに壊れるところがあっても大変ですけど。

ブレーキとか、クラッチ治すようになったら・・・考えたくないですね。

今回はセルも治したので、エンジンのかかりもバッチリです。

997は、ここ治す話を良く聞きますけど、弱いんでしょうかね?

出先でかからなくなったりしたら困りますからね。

これで、とりあえず一安心ですね。

雨が降る前にガレージにしまってきました。
Posted at 2012/08/12 00:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

いわき・・・

いわき・・・










昨日は、K&Fさんからのお誘いでいわきに行ってきました。

久々の故郷ですので、ちょっと嬉しかったです。


7:30に某SAに集合し


いわきに到着。


こんなスーパーな方々まで…


ここからは、会場での写真です。


憧れますねぇ。
日本第1号。
良い音してました。


木陰から


お尻の感じも結構違うものです。


格好良かったですけど、自転車高いです・・・


久々の、好間のシュークリーム。美味しかったです。ありがとうございました。

途中、第二の目的地へ…





対面に市場食堂が復活してました。

アクアマリンまで歩いたら結構遠くて…


ちょっと休憩です。


抜け駆けしてごめんなさい。。。
みんなで行けばよかった。


やっと到着


K&Fさんちにもこういうのいますよね(笑)?


512TR


カラフルですね。

皆さんと一緒に帰ってきました。

途中、雨が降ったり、タイヤがバーストして転がっていたりと色々ありましたが、皆さん無事で何よりでした。


7時から、K&Fさんに誘われて反省会に参加してきました。
みなさんと、色々お話しできて、幸せな時間を過ごすことができました。
アヴェンタドールの鍵も触らせてもらっちゃいました。
山ちゃんさん、ありがとうございました。
もっとお話したかったのですが、また今度のお楽しみということで…



K&Fさんはじめ、参加されました皆さん、ありがとうございました。
また今度、よろしくお願いいたします~~





写真を更新しましたので、こちらからどうぞ。
いわきオールジャンルモーターフェス①
いわきオールジャンルモーターフェス②
いわきオールジャンルモーターフェス③
いわきオールジャンルモーターフェス④
いわきオールジャンルモーターフェス⑤
Posted at 2012/07/31 02:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

海…

海…出張で富山に行ってきました。

海に行くと、砂浜が広くて、能登半島も見えるいいところでした。

でも、ふと考えると、震災以来、海という海に行ったのは初めてかもしれません。

以前は、よくいわきに行っていたのですが…





ところで、出張のついでに光岡自動車さんの見学させていただきました。







オロチで有名になりましたね。
乗ってみたかった。


でも、自分的にはこっちが今回興味が出ました。


すごいロングノーズです。
ベースはロードスターみたいですね。


オロチは、この上に


これを乗せて作るみたいです。


FRPが干してあります。


ベースは、512TRを参考にしたとのことでした。


50ccです。


ゼロワン。
これって、光岡さんだったんですね。面白そう。
そろそろ復活でしょうか!?


最後に、オロチのデザイナーの方と握手して記念撮影。


お土産までいただいて、満足して帰ってきました。

天気も良かったし、有意義な一日でした。



Posted at 2012/07/20 12:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Sクラス ガソリンキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/623929/car/3578295/8077686/note.aspx
何シテル?   01/08 13:03
ちょっと変更しました。20230102 よろしくお願いします。 ポルシェ好きです。小さい頃からの憧れでした。 気になる車:73carrera ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中古車の醍醐味 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 02:13:17
紅葉ハンター&アッズミーMINIで参戦4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 07:31:26
ポルシェ960のハナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 18:39:58

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
軽くて楽しいです。70T
ポルシェ 356 ポルシェ 356
大切に乗ります。61B。2016.5〜 あがりの車かな
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これから勉強したいと思います。 2015.12〜 エンジンマウント、ミッションマウント交 ...
ルーフ その他 ルーフ その他
NAです。86 2012購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation