• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉.のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

『オフ会のお知らせ』

11月6日(日)

13:30より

愛媛県 新居浜市 東港ターミナル付近で
(新居浜マリンパークの南隣り)

日中オフを開催したいと思います。


色々あったので、気分転換に まったりとした
楽しい時間を過ごせれば良いなと思っています。


基本今まで通り

自由な時間に来れて自由な時間に帰れる
このコンセプトでいきたいと思います。
お友達も連れて来たい人はご自由にどうぞ。

時間は適当に決めたので変更になるかもしれませんが
都合の良い時間帯とかがあれば米下さい

今のところ

岡山から ロキくん と ZIPANGさん が参加予定です。

特にオフの内容に企画はしていません。
が!
飛び道具は無しで(笑)
撮影オフ的な楽しい時間を過ごしましょう!

公共の場ですので無駄にエンジンを吹かしたり、
ゴミやタバコをポイ捨てしたりする等の行為は、控えて下さい。

では、参加表明お願いします。
県外からの参加表明者にはもれなく
ポン吉特製乾電池をプレゼント

ただのポンジュースだろ?って思った
そこの人!
強制参加です(笑)

当日、雨が確実なら前日に順延のお知らせをします。

さぁタイヤ探そう・・・

Posted at 2011/10/14 20:18:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

『re-make』

『re-make』


早速、夕暮れ前に

撮ってきました

『re-make』

それでは

期待に応えられるかわかりませんが






今回のコンセプトは、シンプル化+流線形です




こんな感じになりました



この踏ん張り感♪

半分くらいしか接地していませんが・・・




フロント:Hyper Forged HF25-S 19inch 9.5J





リア:Hyper Forged HF25-S 19inch 10J


そして


FR化









車高はこんな 感じです





フロント:5度強 リア:7度弱くらいでしょうか





思い切ってルーフペイントしてみました

BMW純正色です

フロントバンパーの塗り分けも同色を使用しました







フロントバンパー・サイドステップ・リアバンパーを

角ばったラインを消し ワンオフでより流線形にしました

その為、前後フェンダーのラインも消しシンプル化をはかりました







前後ブレンボのペイント

キャンディパープルとアルマイト系シルバーの塗り分けです






という訳で

今年初旬に 19inch化を妄想し始めてから

ロキくんとの出会いで吹っ切れ

形になるまで 約10ヶ月


理想の形に 近くなりました

2012仕様として このスタイリングで行きます

足回りは、干渉等の問題もあるので

これから煮詰めていきます

おそらくタイヤのサイズ変更かな・・・

このままだと 右フロントフェンダーが飛びます(笑)

フォトギャラにも 数枚UPしますので携帯で見れない方は

後ほどそちらで・・・

愛車登録もこれを期に 新たにしようと思っています

期待に応えられたでしょうか?(笑)


(注)

ホイール等のオフセットや収め方 独自の理論でやってます

やり方走らせ方次第では事故等にも繋がるかもしれませんので

アドバイス等は一切致しません

ご了承下さい






Posted at 2011/10/12 19:33:11 | コメント(47) | トラックバック(0) | PONレガ弄り | クルマ
2011年10月11日 イイね!

『帰』

2時間程前

うちのレガシィがやっとリメイクから帰ってきました。

2ヶ月弱・・・

長かった・・・(汁)

画像は 暗かったのでまた 後日UPします



理想にかなり近づきました

本当に大人しく ユーロ系なのか・・・

かなりシンプルな感じに 落ち着いたと思っています


ただ、フロント右フェンダーが ハンドル切ると
1回転半で干渉してるんです

計測してみると 1mmちょい左に比べて
クリアランスが狭いんですよね
2mmちょいくらいでしょうか・・・

フロントタイヤだけ サイズ変更しようか

それともこのまま・・・

フェンダーやっちまうかなぁ・・・

では また

画像無くて すいません


Posted at 2011/10/11 20:54:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | PONレガ日記 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

『納車』

『納車』

























弟のBPが本日納車されました




↑ ↑ ↑

このBPの画像は、僕のBPが車高が高くなったものではありません

間違いなく 弟のBPです

(笑)




この通り 車高は 鬼高です(汁)

半年間は、この状態で訓練が必要でしょう

既に 仕様的にはベタベタに出来る状態ですので

慣れ

てから、徐々に下げていくのか?

まぁ・・・ いいや(笑)





画像は携帯ですので 画質は・・・


納車時仕様

2.0GT spec-b AT (A型)

走行:50000km

フロント、サイド、リア、アイライン:ヒッポースリーク

テールランプ:ヴァレンティ

マフラー:5ZIGEN

ホイール:クロイッツァー 19インチ8J

車高調:ラルグス

バネ:フロント14K リア12K 6インチ Swift

タイヤ:215/35/19 ナンカン

その他、スペーサー等々・・・



とりあえず 無事納車です!











Posted at 2011/10/03 19:58:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | PONジュース | クルマ
2011年10月02日 イイね!

『明日納車予定』




うちの弟のBPです

長男坊が リメイク前のうちのレガシィと見間違える程に

そのまんまです

違う所は 車高が高いのとツラが甘いセッティングくらい・・・

マフラーも一本出しに変更

更にテールランプはヴァレンティに・・・

初めっからやり過ぎやろうが・・・

見てるか? 弟よ?

そろそろ ここら辺にしとかねぇと

一撃・・・




くらわされた 今日の僕です

(汁)

ポリが国道で取り締まりをしてたんですが

なんと 家族を乗せた うちのステップワゴンを

誘導してきやがる・・・

なんでや?と 状況を把握できずにポリに何で?って聞いてみると

助手席の子供さん シートベルトしてないですよって・・・

いつの間に 外しやがった!!!

長男坊よ・・・

4年近く 無違反やったのに・・・なんて事を

次回の更新時も、違反者講習でお願いしますって一言・・・

これで また 夢のゴールドが・・・


悔しすぎる(滝)




うちのレガシィはと言うと、予定を大きく遅れて

今月の13日くらいまでと・・・

想定外

明日、弟のBPに乗って気晴らしでもしようか・・・


あっ そうそう 足跡機能が 気付かないうちに OFFになってました

いつからだろうか・・・

まったく気付かず 足跡残せず すみません






Posted at 2011/10/02 20:31:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | PONジュース | クルマ

プロフィール

「乗ればわかる http://cvw.jp/b/624113/47015832/
何シテル?   06/11 00:24
メインカー  ステップワゴン  ハスラー  ハイゼットトラック  エブリイ(フレンチバス仕様) セカンドカー  レガシィ  34スカイライン ガレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 11 1213 14 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90 好みだから仕方がない ショートスタイル一択 ボディーカラーもこれ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
コンパクト+マニュアルなGTI。 2年振り2台目のアップです。 現在フルノーマルからD ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2.5GTターボ 純正5速マニュアル 現在、フルノーマルからDIYで作製中。 足回りから ...
スバル レガシィツーリングワゴン FR (スバル レガシィツーリングワゴン)
  ■ MODEL   -------------------------------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation