• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉.のブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

ガレージ増設計画完了。

ガレージ増設計画完了。
という訳で
ガレージ増設計画とりあえずは
完了しました。




ガレージ内に、駐車用ラインを
引きました。
電気工事も本日完了。
快適♪




外灯も防犯センサーに。







ガレージ工事中、
雨ざらし放置プレイ
していたアップは、
SHARAKUさんで磨き込み
コーティングしました。
ガラスもばっちり。
クリくんありがとう♪







これから設備を充実させて
いきます。




Posted at 2019/11/18 20:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

ガレージ増設

ガレージ増設

という訳で、ガレージ増設工事
無事設置まで完了しました。

あとは、電気照明工事ですべて
完了です。




頑張りました。
これからまた貯金に励みます(笑










ガレージをバックに
サイドアングルで撮影するのが
夢でした(笑






ヽ(´▽`)/


Posted at 2019/11/04 18:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

NEW WHEELS

NEW WHEELSという訳で

レガシィ最終仕様?

はというと




これです。





NKB 7X をライトホワイトに塗り替え

ブラックのセミロングナットに
BMW純正センターキャップ♪

いつかは、やりたかった事を形に。

白×白 をやってみたかった(^_^*)

本当は、BBSのLMを注文しようと
したら、欲しいサイズの納期が
約半年待ちと…
方向転換して考えた結果こっちに。




フロントのツラは、リムガードツラ。
クリアランスは、約3mmくらい。




リアは、試行錯誤してツライチ。
調整に、朝5時30分から約5時間…
疲れ果てました…

ですが










このワンオフオリジナルホイール
とポテンシャルにうっとり(笑

アウトリップスタイルと比較すると
インパクトに欠けますが、
今までで、一番満足度は高いです。

NKB 7Xは、2セット持ってるので
1セット残してますが大切にします。




Posted at 2019/10/15 19:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

色々。

色々。久しぶりの更新となります。




まずは、10月10日に、ハスラーの
初回車検を受けました。

登録のみの新古車を購入して
約25,000kmと嫁様号として
日々頑張ってます。
許される範囲内での個性は
出せたかなと思います(笑




そして、去年の7月に購入した
ステップワゴンの1年点検を
10月10日に受けました。
約6,800km
ファミリーカーとして活躍中。
















嫁様も運転に慣れてきたので
もう少し弄りたいところです。
1年乗って、とても良い車だと思います。

そして、



レガシィはと言うと、
車検受けようと思ったら
書類で必要となるものが紛失し、
今は保留中。



















10年越しでやっと手にした
MODEL5を外して、おそらく
レガシィ最終仕様に今日しました。
更新は、また後日(^_^*)
多分、期待を裏切ります(笑

そして、そして
1番大きな出来事はと言うと



自宅の庭がガレージ増設工事に
着手し、土間工事まで完了しました。
完成まであと1ヶ月。

そんな感じです。















Posted at 2019/10/14 15:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

相棒

何ヶ月振りのブログ更新でしょうか…

まぁ元気してます(^_^)

連休前半は、中々自分の時間がとれませんでしたが、許される時間に色々車弄りして楽しんでます。熱中症になりかけながら(笑



自宅の台風対策をして、昨日とりあえず動くようになったレガシィを1年半振りに洗車しました♪

実のところレガシィを手放して、違う車を一から作ろうかと迷った時期もあったんですが、考えた末にレガシィを復活させる方向で決断しました。

何ていうか、洗車してるだけでワクワクするんですよね(笑 自分にとって一番長い付き合いの車ですし、もう古い車になってしまいました。
車の乗り換えには、みなさん色々な想いや考え、タイミング等々あると思いますが、私はこのレガシィを乗り続けることを選びました。

いつまでもワクワクするような車であり続け、存在感のある車でありたいと思います。





洗車してるだけで幸せでした(笑
やっぱり、自分にはこの車でした。
車という枠を越え、もはや相棒です。

結論が出て すっきり♪







ずっと乗り続けます。







内装もリフレッシュしたし、
車検の準備をじっくりやっていきます。


Posted at 2019/08/13 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ればわかる http://cvw.jp/b/624113/47015832/
何シテル?   06/11 00:24
メインカー  ステップワゴン  ハスラー  ハイゼットトラック  エブリイ(フレンチバス仕様) セカンドカー  レガシィ  34スカイライン ガレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90 好みだから仕方がない ショートスタイル一択 基本的に取り付けはD ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
コンパクト+マニュアルなGTI。 2年振り2台目のアップです。 現在フルノーマルからD ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2.5GTターボ 純正5速マニュアル 現在、フルノーマルからDIYで作製中。 足回りから ...
スバル レガシィツーリングワゴン FR (スバル レガシィツーリングワゴン)
  ■ MODEL   -------------------------------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation