• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉.のブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

レガシィ復活に向けて

レガシィ復活に向けて













レガシィを一時休止させてから
約半年…




先日この2台に会ってから

やっぱりレガシィ良いなぁ…

復活させたい気分になったので

来年早々の復活を目指して

メンテナンスしていきます(^_^)





Posted at 2017/09/07 16:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

up!を選んだ本当の理由

up!を選んだ本当の理由VW UP! がうちに来て

約3ヶ月。

UP! を選んで
後悔は一切ありません。

むしろ愛着が増す一方…(笑

で…

さかのぼること約半年前…

本当は、ミニクーパーSが欲しかった

R56の低走行…

でも相場が高くて…

弄るの暫く我慢すれば買えたんですが
そんなことできる気がしないので

他にコンパクトサイズな車両を探して

次に候補としてあがったのがフィアット

これもかなり好みだったんですが

嫁様から青いの(R2)と変わらないやん!
と一蹴…

確かによく似てるが、車好きからすれば
まったくの別もの…
でもそんな理屈は、車好きでない嫁様に
通用するわけもなく…
あえなく断念…

そして…

あのCMを思い出し…

UP! にたどり着きました。
調べてみると
中古相場もかなり安い!
癖はありそうだけど…
必要最低限の装備であることも
弄りたい自分にとってプラス要素
ルックスのイマイチ感(笑
にもかなり魅かれ…

そんな中で
調べていくうちに
決め手となったのが

数が少ないことも決め手の一つ
ではありますが

ネット徘徊してるときに
あるサイトで UP! について
コメントされた一面を見つけた
この内容でした

その内容の一部ですが
未だに鮮明に覚えてます。

「こんな底辺の車には乗りたくない」
ってコメントされてる方がいて

これ見て決めました(笑

何をもって底辺なのか…
価格?それともルックス?性能?
そのすべて?

どう評価するのかはそれぞれの自由
なので、どうでも良いんですが…

底辺の車ってそこまで言い切られる
って むしろ魅力的(笑

弄り甲斐がある(*´Д`*)ハァハァ

そんな事が 決め手となり

UP! を選んだ訳ですが…

そんな理由だからこそ
王道の白を選ばずに
あえてハッチ色と同色に近い黒
を選びました。
すべて逆行してみました(笑

それでも
乗ってみて 確かに癖はあります。
でもとても気に入ってます♪




納車して約3ヶ月ですが


















知り合いに頼んで競売価格で
引っ張ってきてもらえたおかげで
けっこうな勢いで ここまで来ました。

まだ色々やりたいことはあります。


長く乗っていきたい一台です♪

以上。UP! を選んだ理由でした(笑

つまらない理由で
ごめんなさいm(_ _)m






Posted at 2017/08/05 11:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

リアエンブレムを…

リアエンブレムを…
外すか…

考え中…









vw エンブレムが少しでかく

感じる今日この頃…

up! も外して エンブレムレスに…

と考えつつも…

のっぺりし過ぎなのも

味気ないような…

どっちかを残すか…

色々選択肢はありますが


さぁ どうしよ。


Posted at 2017/08/03 21:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

夏♪

夏♪





苦手です(笑




でも

海は良いですね♪




夏の空は青い♪

でも暑い…
Posted at 2017/07/17 15:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

仕様変更しようと

仕様変更しようと


思う今日この頃でした



車高もやっと

自分で妥協できる範囲に…





まだ下げ幅はありますが

このくらいがあまり気を使わず

走り回れるラインかと思います。

少しだけ低く見える程度ですが

車高に関してはこの辺でおちつきます。





タイヤは届きました(笑

最近ハマってるtoyoで♪

しかし暑いですね〜。
Posted at 2017/07/15 16:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ればわかる http://cvw.jp/b/624113/47015832/
何シテル?   06/11 00:24
メインカー  ステップワゴン  ハスラー  ハイゼットトラック  エブリイ(フレンチバス仕様) セカンドカー  レガシィ  34スカイライン ガレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90 好みだから仕方がない ショートスタイル一択 カスタムの方向性は ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
コンパクト+マニュアルなGTI。 2年振り2台目のアップです。 現在フルノーマルからD ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2.5GTターボ 純正5速マニュアル 現在、フルノーマルからDIYで作製中。 足回りから ...
スバル レガシィツーリングワゴン FR (スバル レガシィツーリングワゴン)
  ■ MODEL   -------------------------------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation