• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

初のFDA(JALのコードシェア便にて)

初のFDA(JALのコードシェア便にて)









12月20日に名古屋から福岡に行ってきたが、行きは格安航空会社のジェットスターに乗り、帰りはフジドリームエアラインズ(FDA)に搭乗しました。ただしJALとコードシェアなので、JAL便で予約してみました。











福岡空港へは地下鉄が通っており、利便性の高い空港として有名ですね。名古屋はセントレアが遠いので、うらやましいと思う。地下鉄のコンコースからエスカレーターで直接2階の保安検査場に行くことが出来ます。







FDAのカウンターは他の航空会社と同じく1階にありますが、JAL便で予約したので、オンラインチェックインが出来ず、カウンターにてちぇっくいんしました。ANAはスターフライヤーやIBEXなどのコードシェア便でもオンラインチェックインが可能なのでちょっと不便。(タッチ&ゴーも不可。)






保安検査場に入り、搭乗待ちするが、最近になってカードラウンジが保安検査場にも増設されました。場所は南エリアにあり北エリアから搭乗するのと、対象カードを置いてきたので利用しませんでした。カード会社がかなり限定され、イオンカードやエポスカードは利用できないそうです。














機材はブラジル製のエンブラエルのERJ175でした。ERJ170よりも定員が多い機材だそう。機内はスターフライヤーと同じくエコノミークラスだけで構成。個人用モニターやUSBコンセントやイヤホンジャックもありません。シートはレザーシートです。

機内サービスはLCCじゃないので、ドリンクやお菓子は無料です。機内販売はないが、機内サービスのお菓子にシャトレーゼのチョコや朝出発の便でコモのパンが提供されます。コーヒーにカルディのコーヒーが使われたりします。インスタントではなのでまずくはないですね。











FDAはセントレアではなく県営名古屋空港を発着するので、着陸体制になると名古屋市内を上空するそうで、名古屋市内の景色も見れますね。セントレアだと名古屋市内を上空することもあるが、あまり記憶にないので。









県営名古屋空港はかつては賑わいのあった空港ですが、今はFDAの数路線で運航されてるので寂しさを感じた。セントレアみたいに鉄道が通ってないので、バスが道路渋滞でよく遅れるそうだ。マイカー利用者にはセントレアよりは利便性が高いが、バス利用でも渋滞とかなければ利便性はまだ高いと思う。セントレアは名鉄のおかげで定時性が保たれるが、運賃は高いのがデメリットだし。


実はANAよりもJALの方が好みなので、名古屋はJALが冷遇されているらしく(名鉄がANAの株主のため)名古屋空港にはJALが撤退してFDAとのコードシェアとなってるが、セントレアのJAL便も東京と沖縄と北海道しか飛んでないという。羽田や伊丹がうらやましいと感じた。
ブログ一覧 | エアライン | 旅行/地域
Posted at 2021/12/31 23:08:23

イイね!0件



タグ

FDA

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

サポ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝賀新年&ホームライナー浜松に乗ってきた。 http://cvw.jp/b/624889/45764410/
何シテル?   01/02 22:52
YI12です。 スズキのスペーシアギアを購入し乗る予定です。 広汎性発達障害=アスペをお持ちで3級手帳有りです! 自分は男ですが男にも関わらず男社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スペーシアギアに ZE-52 Wドリンクインスマホをつけてみた 槌屋ヤック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 12:34:40
スイッチホール用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:01:51
[スズキ ジムニーシエラ]Jusby スズキ純正USBソケット+USB接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 17:18:24

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年2月4日に納車しました。 メタリックブルーとブラックのツートンカラーです。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めての愛車です。3ドア、MTです。 割と走っていました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
間もなく納車です。 5MT、ABS、MOMOステアリング、ナビ装着です。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
5MT、ABS、MOMOステアリング、ナビ装着。 ちょこちょこいじりたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation