• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YI12のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

新型コロナの自粛と近況

新型コロナが2月に日本で武漢経由で感染が確認され3月にはヨーロッパからの帰国者を中心に感染者が急増した。日本で感染が拡大したのは3月下旬にヨーロッパからの帰国者の感染者を検疫に失敗したことが大きいとされた。武漢から来たときは封じ込めに成功したが、ヨーロッパからウイルスを持ち込んだ帰国者を封じ込めに失敗し、先月17日に全国に緊急事態宣言を発令しました。

日本はヨーロッパやアメリカと比べるとコロナによる死亡率が少ないのが幸いですが、アジアの中では死亡率が高いと言われます。アジア圏ではBCGのおかげで死者が少ないとは言え、BCG接種国のブラジルなんかは感染が急拡大しヨーロッパ以上に感染者が増えてるそうです。アジア人が新型コロナに強いと思うが人種差や肥満率や持病持ちも関係あるそうですね。

日本は首都圏一都3県と京阪神と北海道以外の県は14日に解除が発表し、感染者が減り医療崩壊も進んではいないそうですね。緊急事態宣言が解除されても感染対策で鎖国は必要だとは思うがアジア以外の国は特に注意が必要ですね。

先月の緊急事態宣言で自粛となったが日本の場合はロックダウンによる命令が憲法で不能なため緊急事態宣言で自粛となってるが、他国からすればゆるい対策ですが、日本はそれでも成功したとは思う。他国なんかはロックダウンで経済崩壊はもちろん、死亡率や感染者が減らない国なんかもあるそうで。飲食店や娯楽施設や商業施設も休業要請で休みのところもあるが、飲食店も商業施設も順次再開となっていますね。娯楽施設は来月まで休業の場所もあるが、3密が激しいライブハウスとかはまだ復活は難しそうね。

自分のコロナ対策として、マスクは一年中しているので必須とされてるが、アルコールジェルは時々使い、首にぶら下げるウイルス対策グッズぐらいですね。

国の緊急事態宣言発令中は公共交通機関を全く使わなかったので、全部車移動となった。商業施設も休業につきスーパーやコンビニ、ドラッグストア等で済ませた。飲食店も店内飲食を避け、テイクアウトや自宅で食べることにした。飲食店での食事は今週から再開して公共交通機関での移動は今日から再開した。来月以降は自粛を緩和する傾向があるが、感染者が多いエリアや3密を避けて行動を目指したい。

新型コロナで外出自粛が続くと家庭内暴力や虐待がが心配となってますが、早く終息すればそういうのも減ってくると予想してます。
Posted at 2020/05/23 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月27日 イイね!

スペーシアギアの見積もり。

次回購入が決まっているスズキのスペーシアのSUV版と言えるスペーシアギアの見積もりを作成してもらいました。

グレードについてはハイブリッドのXZで色はメタリックブルーのツートンカラーです。










本体が165万7千800円で税金等の諸費用が4万808円で付属品が20万628円となってます。

発売されたばかりの為本体の値引きがほとんどなく付属品の取り付け割引のみとなってました。

総合計が198万なので軽では割高だ。全方位モニターのオプションを付けていたら総額200万はオーバーしてたので自分の収入ではギリギリ買えいないでしょう。最近の軽自動車は税金が安くても車両の本体価格は200万近くまで上がることもありますね。

オプションにつきましてはパナソニックの純正ナビにドライブレコーダー、ETC2.0車載器、ドラレコとボディーコーティング、フロアマット、ワイドバイザーです。

来年の納車が楽しみですが、金欠に要注意を。
Posted at 2018/12/27 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年10月20日 イイね!

スペーシアカスタムの試乗

スペーシアカスタムの試乗









今回は次の愛車候補としてスズキのハイトワゴン、スペーシアカスタムの試乗しました。


今回はインターネットより試乗予約をし、指定したスズキのディーラーで試乗してきました。







グレードはハイブリッドXSターボと最上級グレードでした。








内装はハイトワゴンらしく収納スペースがたくさんあるが、中でもスズキの軽は他社が真似できないマイルドハイブリッドを搭載してることです。ハイブリッドであるが簡易型のためモーター走行は限られモーターによるアシストも少ないそうです。この車は全方位モニターが搭載され、以前カーシェアで試乗したダイハツのミラトコットのパノラマモニターに相当する機能が搭載されてます。ちなみに自分はリバースで運転しなかったため詳しい内容は見れなかったがミラトコットと同等だったはず。

この車にはヘッドアップディスプレイが搭載され全方位モニターのオプションとセットで付いてます。ガラスの部分にプロジェクターが当てられデジタル速度計とタコメーターが出てますが、フロントカメラと連動しており進入禁止の標識も表示されます。


運転した結果、左前方の感覚がほとんどつかめなかったこともあり、コーナーポールが欲しいレベルとなってしまいました。ポールだけでも結構割高らしいですが。


久々に新車の試乗をしてみたが、見積もりも貰いベースグレードでホワイトを選択、ETC、ナビ、全方位モニターパック、ドライブレコーダーを付けて193万2601円でした。果たして無事に払えるか不安です。
Posted at 2018/10/20 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年12月31日 イイね!

さらば2017年。

さらば2017年。










今年で30歳となった自分ですが、気分や精神の浮き沈みの激しい一年となった。

来年は精神の安定を目標にしますがどうなるかは予測はできません。

タイトルの画像は昨日行った奈良公園の鹿の写真です。来年もいろいろ旅行やイベントにもたくさん行くかもしれません。

では2017年もありがとうございました。
Posted at 2017/12/31 23:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月15日 イイね!

遅くなってしまったが30代突入

遅くなってしまったが30代突入









今月で30代になりました。見た目は大人、中身は子供、つまり逆コナン状態であります。気分はまだ20代のままですが。メンタルやられないように生きていきます。

タイトル画像は誕生日に行った木曽路系列の焼き肉店での焼肉です。
Posted at 2017/07/15 21:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「祝賀新年&ホームライナー浜松に乗ってきた。 http://cvw.jp/b/624889/45764410/
何シテル?   01/02 22:52
YI12です。 スズキのスペーシアギアを購入し乗る予定です。 広汎性発達障害=アスペをお持ちで3級手帳有りです! 自分は男ですが男にも関わらず男社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーシアギアに ZE-52 Wドリンクインスマホをつけてみた 槌屋ヤック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 12:34:40
スイッチホール用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:01:51
[スズキ ジムニーシエラ]Jusby スズキ純正USBソケット+USB接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 17:18:24

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年2月4日に納車しました。 メタリックブルーとブラックのツートンカラーです。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めての愛車です。3ドア、MTです。 割と走っていました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
間もなく納車です。 5MT、ABS、MOMOステアリング、ナビ装着です。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
5MT、ABS、MOMOステアリング、ナビ装着。 ちょこちょこいじりたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation