• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVELICK8100のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

テノさん(NOTE)、昨日「本納車」♪

テノさん(NOTE)、昨日「本納車」♪7月15日に一度「どノーマル」で納車し、その2日後に…


「IMPULエアロ取付け」による再入院


…で預け、昨日夕方やっと帰って来ました♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ




いや~、長かったですわ。

車体の発注と同時に注文し、受注生産の影響もあってか、納品にまで「3週間」。

…で、「6月28日」にメーカーから発送されたらしいが、鈑金・塗装工場に届いたのが「7月1日」。
Σ( ̄▽ ̄;)

それから塗装工程に入ったのは良いが、納車予定日まで残り数日って時に…





『塗装の仕上がりが「後付けエアロ並」の雑な仕上がり』




…って事を、確認に行ったアドバイザーさんから聞かされる。
(ノ∀`)タハー


…で、結局塗装が間に合わないまま「どノーマル」で15日に納車。


2日後に、店休日にわざわざ取りに来て貰い、車体との仕上がり確認後、取り付け開始されたのだが…





















猛暑日並の気温のせいで、パッキンの噛み合わせが上手く行かず、付随のパッキンを使い切ってしまい、メーカーから再送して貰う為、納車がずれ込む

















…って事になり、更に「取り付け環境」の影響もあって、一昨日(24日)店休日にも関わらず、設備環境の整った工場に直送にて取り付け、やっと昨日「本納車」になりました。
♪~( ̄ε ̄;)ゞ



長い事待った甲斐もあり、しかも「IMPULエアロのNOTE」は確認されてるだけでも、徳島では2台しか存在しないらしいので…





















「テノさん(NOTE)、注目の的」



















…なので、目立つ事に対して嬉しいやら、照れ臭いやら、良い意味で複雑な気分な今日この頃…。
v( ̄ω ̄*)うふ

Posted at 2013/07/26 20:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月15日 イイね!

テノさん(NOTE)、「仮」納車

テノさん(NOTE)、「仮」納車本日、新車が「仮」納車されました~♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ



…で、なぜ「仮」なのかと言うと…




























IMPULエアロメーカーからの納品自体遅かった上に、塗装仕上がりが馴染みのアドバイザーさんだけでなく、メーカー(IMPUL)も納得のいかない仕上がりで手間取り、納車日までに仕上がらなかった為























…である。(爆死)
(*´∀`)√ピー


聞くところによると、メーカーからの出荷が「6月末(28日)」だったのが、運送業者の「自社の勝手な判断(?)」で納品されたのが「7月1日」。
更に、塗装に廻したのは良いが、仕上がり確認にアドバイザーさんが行ったら…


「今取り付けたら、明らか『後付けエアロバレバレ』の塗装仕上がり」


…だったらしく、再度塗装し直し、数日前にメーカー(IMPUL)に確認画像を送ったところ…









「メーカー(IMPUL)としてのプライドが許さなかったらしく、『GOサイン』が出なかった」















…と言う事になり、今日の納車には間に合わなかったらしい…。
(ノ∀`)タハー


最初は、エアロ装着完了まで、納車日を延期させようかと思ったけど、ある職場の後輩の…


















『折角だから、例え数日だけでも「ノーマル状態」を楽しんで、「エアロ装着」と言う進化の楽しみを満喫してみては?』

















…の一言で、今日の「どノーマルでの仮納車」を決めました。
♪~( ̄ε ̄;)ゞ



まぁ、明後日から再度預けての、現合確認による調整にて、「余程の手違い」でも無い限り、この日曜日に引き渡し出来るそうなので…


『まっ、いっか♪』


…な、今日この頃。
♪~( ̄ε ̄;)ゞ







…そんな訳で(どんな訳だ?(爆死))、「March繋がり」で友達登録させて頂いてる皆様、この度「Marchオーナー」から「NOTEオーナー」になりましたが、今までと変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。
m(__)m

















さぁ、明日は職場で夕方から「展示&試乗会」だぁ~♪(爆死)



\(゜▽、゜)/うきょ~

Posted at 2013/07/15 20:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月14日 イイね!

ま~さん(March)の「摘出手術」・最終章

ま~さん(March)の「摘出手術」・最終章いよいよ明日に迫った…






「テノさん(NOTE)の『仮』納車」






…へ?なぜ『仮』なのかって?
(「・・)ン?


…それは…































明日のブログ更新まで、乞うご期待♪(爆死)



(*´∀`)√ピー















…で、今日は…

・最後まで残してた、アイラインやトランク照明などの「配線職人さん作品」の撤去
・マップランプ取外し
・不要品処分
・片付け

…を、汗だくになりながら、一気にやっちゃいました。
☆^∇゜)ニパッ!!



改めて、色々と見て回って思ったのが…






















「約16年も、文句一つ言わずに頑張ってくれたなぁ~。」






















…と。(´・ω・`)ショボ-ン




諸事情により、8月の「ナビ取り付け」までの間は、幾度か「オイラ専用代車」として、また数回は乗る事になるけど…




「ワンオーナーのままで、後日『永眠』する事になるけど、16年間有難う。そしてお疲れ様でした。」




…と、思う今日この頃でした。



















因みに今回、ある一つの「教訓」を得た。それは…




















「やはり、年月経てば『燃費対策』は必要。燃費対策に馴れた後に部品を外すと、あからさまな『燃費の悪さ』を実感してしまう」




















…と、言う事に。(爆死)
(*´∀`)√ピー

Posted at 2013/07/14 11:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月06日 イイね!

「ま~さん(March)」と行く、最期の自動車イベント

「テノさん(NOTE)」の納車日が正式に決まり、最期に今一度、お山(五色台)か車関係のイベントか何かに出掛けたいな~って思ってたある日、ローカル局のCMで…


『徳島輸入車ショウ』


…を見掛け、「最期にお出掛けする車関係イベント、これに決めたっ!」って事で、今日行って来ました♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ



初日(土曜日)だったせいなのか、はたまた時間的に「ランチタイム」だったせいなのか、すんなりと「建物に割と近い位置」に駐車。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ

おまけに、会場内も「極度の不快感」を感じない位の人混み。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ


今回のお目当ては、何と言っても昨年の輸入車ショウには無かった「闘牛(ランボルギーニ)」。

会場の中央付近にブースを設けてたが、その存在感と威圧感は…







「3頭体勢の『跳ね馬(フェラーリ)』をも掻き消す勢い」






…でした。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ スゲー






この一台だけでも十分満足なんだけど、折角なので、他社の展示車両も見て回る事に…。(爆死)


他の車両を眺めながら、次に目指したのが「直線番長(ポルシェ)」ブース。

昨年同様、色んな人達がシートに座ろうが、子供達が「指紋や手垢ベタベタ」にしようが、オイラが娘を連れて「ボクスター」のシートに座ろうとしようが、スタッフの方々は「気持ち良い位の『営業スマイル(爆死)』」でした。





…で、昨年同様「近寄り難いオーラ」を放ってたのが…「跳ね馬(フェラーリ)」ブース。

案の定、車輛には近付け無い状態&スタッフが「鋭い眼光」で警戒してました。
(ノ∀`)タハー

…で、ふと思ったのが…



















『ボディの埃とかを気にする暇あったら、見せてるエンジンルーム内を、もう少し綺麗に拭いとけよ…。』




















…と。(爆死)
(*´∀`)√ピー






他にも、色々見て回って来ました♪
☆^∇゜)ニパッ!!


「新型ビートル」のシートに、娘を座らせてみたり…




「ジャガー」ブースでは、昨年同様「ジャガー・オブジェ」を妻が「ナデナデ」したり…(爆死)




「マスタング」のオープンカー(?)を見て、以前「おはせと」でお会いした「とあるマスタング乗りの方」に、乗って貰いたいなぁ~って思ってみたり…




こんな「謎のプレート(?)」を数台の車輛にあったのを見掛けたり…














「ラジバンダリー♪」(爆死)



(*´∀`)√ピー



















…良い「目の保養」になった一時&最期の「ま~さん(March)との思い出の一時」でした♪
v( ̄ω ̄*)うふ





















因みに、娘に「本物ポルシェのシート」に座らせようと思ったけど、諸事情により実行出来なかった自分が、少々情けなく思える一時でもありました。(爆死)
(*´∀`)√ピー
Posted at 2013/07/06 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

納車まで、あと2週間ちょい♪

納車まで、あと2週間ちょい♪先週NISSANに行った時…



「車体の方は、次の週末(29日~30日)には入る予定ですよ~♪」



…と聞かされ、昨日電話したら…


















「車体はもう入って来たけど、IMPULエアロが「28日に出荷した」って連絡あったので、多分明日(30日)には届くと思いますよ~♪」
















…と教えてくれたので、今日見に行って来ました♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ



2時過ぎに店に到着し、早速車体を拝見。





「約16年振りの新車の匂い、えぇわぁ~♪」




…と、頭の中で悶えながら(爆死)、アドバイザーさんに話を聞くと…


「IMPUL製品以外は、社外品含め全て揃ってますよ。」


…との事。
肝心の「IMPUL製品」は、まだ届いて無いと言う。

暫く考えた結果…

「送り先が『一般家庭』じゃ無い(業者)為、業者が勝手に『休み』と勘違いして、配送されないのでは??」

…って事になり、一般人にはそう簡単には拝めない「塗装前のエアロパーツ」は見れない状態…。
(´・ω・`)ショボ-ン


気を取り直し、雑談から最近の車情報等を教えて貰い、後の予定とかもあったので、結局は「届いたばかりのエアロパーツ」を拝む事無く、オイラは3時過ぎに店を後にしました。
(´・ω・`)ショボ-ン


まぁ、一応「届いたら連絡くれる」事になってるし、余程の事情とトラブルが無ければ「15日に納車出来る」と言う事なので…

















『まっ、いっか♪』


















…と思う、今日この頃でした。(爆死)
♪~( ̄ε ̄;)ゞ







因みに、アドバイザーさんから聞いた情報によると、アドバイザーさんの把握してる範囲で…



・県南で一台(既存)
・オイラが購入分で一台
・夕方の最終商談にて一台(コンプリートversion・3ヶ月の納車待ち)



…の、計3台の「IMPULエアロ仕様のNOTE(E12)」が、徳島には存在する事になるらしい…。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ マジデスカ!?

Posted at 2013/06/30 18:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ノート シートベルトパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/624989/car/1421770/9687040/parts.aspx
何シテル?   02/03 00:48
「素人に毛が生えた程度のレベル」の車いじりと、気分に合わせた音楽を聞きながらのドライブ、そして年甲斐もなく「日産車好き」で「アニメ好き」な、四十路野郎ですが、宜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気付けばもう「大晦日」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:04:01
グローブボックスにアルカンターラ貼り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 21:52:36
残り100セット★本日再入荷HONDA純正LED同等色ルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:16:02

愛車一覧

日産 ノート テノ(TENO)さん (日産 ノート)
平成25年7月15日に、一度「どノーマル」にて納車。後日「IMPULエアロ装着」にて再度 ...
日産 マーチ ま〜さん (日産 マーチ)
・5速MT ・燃費対策処理(SEV・アーシング等) ・数センチの「ローダウン」&「車高調 ...
ダイハツ コペン コペちゃん (ダイハツ コペン)
パンドラさんのエアロパーツ「COPERSCHE type830」装着状態で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation