2011年03月23日
4月より開催される、日本最大のレース…
「SUPER GT」
開幕戦の「岡山大会」が、延期される事が21に正式に決定された。
理由は、11日の「東日本大震災」の影響等である。
詳細については、公式サイト等にて公開されていますので、気になる方や興味のある方は、参照して下さい。
※「関連URL」のアドレスは「モバイル版」です。

Posted at 2011/03/23 20:40:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日

数日前に、職場でいつもお世話になっている方から頂いた品。
ペーパー自体に、様々なプリントしてる物は良く見掛けるが、ペーパーの「包み紙」がこんなデザインの商品を見たのは、初めてでした。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ

Posted at 2011/03/20 07:15:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日

洗車ついでに、修理ちぅ。
十数年分の…
・埃
・ワックス痕
…が。
(ノ∀`)タハー

Posted at 2011/03/13 15:10:01 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日
コピペにて、失礼します。
これをご覧の方々、お手数ですが、下記内容を「コピペ」にてblog掲載するか、「イイネ!」にて多くの方々に情報が行き渡る様、ご協力お願い致します。
拡散協力をお願いします。
知り合いにできるだけお伝えください。
■災害用伝言ダイヤルと伝言板
利用エリアに制限あり
・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。
■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
火災の原因になります。
通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。
▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/
▼NTT東日本
→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。
▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/
▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/

Posted at 2011/03/12 07:11:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日

久し振りに作ってみました。
『味覇炒飯』
…あ、「玉子」入れるの忘れてた。
(ノ∀`)タハー

Posted at 2011/03/06 08:44:46 | |
トラックバック(0) | モブログ