
早いもので、今年も後少し。
この時期恒例の…
『オイラ・オイラの周囲・世間の出来事』で、個人的に印象に残った物
…10項目を、挙げてみたいと思います。
但し、これもお約束で…
…ので、悪しからず。(爆死)
(*´∀`)√ピー
1:数年振りに「仕事が定時続きの日々」が、半年近く続く
昨年から仕事がかなり忙しく、日曜しか休みの無い時期が続いてたが、「年度末」を過ぎた辺りから仕事量が減り、ピンポイントで忙しい時期があったとは言え、半年近くの間「定時退社」が続いた為、数年振りに財布に大打撃を食らう状態に…。
(ノ∀`)タハー
2:「徳島ヴォルティス」が、念願の「J1昇格」♪
昨年(だったかな?)、惜しくも「J1昇格」を逃したのだが、今年は無事「J1昇格」を果す♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ
…サッカーに興味無いオイラには「へぇ~、そうなんだ~?」程度の感覚だったけど…。(爆死)
(*´∀`)√ピー
3:無事二度目の「結婚記念日」を迎える
昨年は「妻の妊娠中」だった結婚記念日。今年は「愛娘」と共に記念日を迎えれました♪
☆^∇゜)ニパッ!!
…今年も「大坂一泊・グルメ旅」でしたが、何か?(爆死)
(*´∀`)√ピー
4:「篠田麻里子」さん、まさかの「AKB48」卒業?!
「AKB48」には興味無いけど、「プチ・隠れファン」だった篠田麻里子さん、総選挙でまさかの「卒業」を発表し、ツアーの地元(福岡)公演で卒業…。
ちょっとだけ「(´・ω・`)ショボ-ン」な気分になった時期もありました。
(・_・;)ゞ
5:職場の元・上司が、定年を待たずに退職
オイラが入社した時から、「工場長」として勤務してた上司が、昨年「中間管理職」を退き、細々と(?)過ごしてたが、先日「引導」を渡され、精神的な苦労と苦痛に耐えきれなくなったのか、定年までまだ一年近くあったのだが、それを待たずして、年内で退職…。
まぁ…会社の大改革の影響の一部とは言え、トドメ刺したのは…「オイラ」みたいなモンなんだけど…。
♪~( ̄ε ̄;)ゞ
6:今年も、様々な有名人の方々が「ご逝去」…
「三國連太郎」さんや、「桜塚やっくん」など、今年も様々な方々がお亡くなりになりました…。
(´・ω・`)ショボ-ン
個人的には、声優業界で「内海賢二」さん、「納谷悟郎」さん、「本多知恵子」さんの訃報をmixiで知った時は、ショックでした…。
心より、ご冥福をお祈りしたいと思います…。
7:愛娘、無事一歳の誕生日を迎える♪…
世間では、「一歳未満の子供」の間で、医学的にもまだ解明されてないと言われてる…
『突然死症候群』(だっけ?)
…の話を耳にし、気にはなってたけど、何事も無く無事一歳の誕生日を迎えれました♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ
8:2020年のオリンピック開催地が「東京」に決まる♪
「2016年」の開催地選考に落ち、国を挙げての活動等の甲斐があったのか、はたまた「滝川クリステル」さんの名言(?)が効いたのか、2020年のオリンピック開催地が「東京」に…。
Σ(゜▽゜;ノ)ノ
2020年…。オイラは「四十代」か…?
(ノ∀`)タハー
9:今年の流行語大賞は、まさかの「4項目」?!
某ドラマの名言「じぇじぇじぇ!」に「倍返しだ!」、某塾講師の「今でしょ!?」、2020年のオリンピック開催地を東京に導いたとまで言われた、プレゼンでの「お・も・て・な・し」。
まさか「4項目」も選ばれるとは、誰が予測しただろうか…?
Σ( ̄▽ ̄;)
10:まーさん、「ま~さん(March)」から「テノさん(NOTE)」に寝返る(爆死)
「一児の父」になったある時…
「子供の成長と、今後の質の良い交換部品の入手率の悪さを考えたら、次の車検を通さずに乗り換えした方が良いのかな~?」
…と思ってたら、「ラジエーターの損傷」。修理代や今後の事(他にも一度も交換してない部品の故障)を考慮した結果、やむ無く乗り換えを決意。
「ま~さん(March)」の時は「車知識が皆無」で、後から高い金かけて弄って来た経緯等を思い出し、同じ「高い金かけてローンを組む」ならと思い、思い切って…
「complete ver.」じゃないけど「IMPULエアロのNOTE」
…を契約。
7月に「どノーマル」で一度納車され、盆休み前に「エアロ&ナビ装置」状態にて再度納車されました♪
ヾ(≧∇≦*)〃ワーイ
…皆さんは、どんな一年だったでしょうか?
(「・・)ン?
まだ1日あり、多分「ブログ更新」する事になると思うけど、一応「年末の挨拶」を…。
♪~( ̄ε ̄;)ゞ
直接お会いした方々も、ネット上だけでのやり取りだけだった方々も、今年一年お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
(人´∀`)~♪
まだ1日あるけど…
皆さん、良いお年を~♪
( ・▽・)ノシ

Posted at 2013/12/30 23:00:54 | |
トラックバック(0) | モブログ