• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

え~、あ~、クリクリッ!

え~、あ~、クリクリッ!












無事?に試験が終わったということで、早速ポチリました。



ヨメには

「また見えんとこ?」

って言われましたが、い~んです。



ホントはピカピカ光っているむき出しのあれがよかったんですが、

冬仕度があるのであまり予算がなく、

リーズナブルなコレにしました。



まあ、体感できるほどの効果は期待していませんが、

い~んです!
ブログ一覧 | デリカって | クルマ
Posted at 2010/10/20 21:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:00
うちもRVRには、同じものを付けてますよ。
キノコさんみたいに、爆音はまったくしませんね・・・。

思いっきり寒くなったら、少しはうるさくなるかしら・・・。
コメントへの返答
2010年10月21日 12:29
爆音は全くしませんか…

替えたって実感できるから、多少はうるさい方がいいんですが…。

見えない、静か。
これで走りが変わらなければ寂しいです。


2010年10月20日 22:53
気持ち体感できますよ♪


直ぐに麻痺して解らなくなりますが…(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 12:32
体感できますか!

麻痺しないように、今の感覚を身体に染み込ませておきます(笑)
2010年10月20日 23:07
あたしも・・・
排気系をいじったし・・・

次は・・・
吸気系とか・・・
考えてます(マジ。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 12:38
いっぱい排てるので、いっぱい吸わせてあげましょう。

これならガリガリくんを少し我慢するだけで買えますよ(笑)

2010年10月20日 23:53
キノコタイプより全然静かです
(家族にやさしいってね)

でも、トルク感はいい感じで体感できますよ~

実際、トルクに「幅」がもてて運転ラクになるし!

名より実のナイス選択だと思います(^^♪
コメントへの返答
2010年10月21日 12:48
なんか交換するのが楽しみになってきましたよ♪

でも、自分は鈍感なんで体感できるかどうか。


2010年10月21日 8:21
オオーw(*゜o゜*)w

σ(・ω・。)もエアクリ変えないといけなかったんだ!
ポチらないと・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 13:44
きっと、ラムエアが似合いますよ

ポチりましょー

そして、ください ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「ゴルフに夢中」
何シテル?   06/16 20:41
一回目の車検、何ごとまなく45分で終了! 三年経過したけど全く飽きないいい車デス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクシードⅡ(平成21年9月納車) 【三菱純正】 ・大型フォグランプ ・ラゲッジトレイ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のメインです。 車内は広いし、ほとんどはこれで事足ります。
日産 180SX 日産 180SX
今でも大好きな車ですわ。 マフラー(BLITZ・RIALESE)、エアクリ(K&N)は ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
軽でMT、なかなか楽しめました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation