• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

AVCS注意報。バルタイだけで、ここまで改悪できます。

AVCS注意報。バルタイだけで、ここまで改悪できます。
 いいねぇいいねぇ。出るねぇノック。






 そして。。。。






  

 累積警告IAM0.5。点火5掛けってこと?

 
 そして更に。。。

 

 ヮ(゚д゚)ォ! 0.375 最高だ。じゃない最低だ。

 
 初めて見た。

 
 スロットルを見ると。。踏んでない。


 当然、ブーストも掛かりかけな状態。
ブログ一覧 | openecu | クルマ
Posted at 2012/02/13 23:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

いい感じ
blues juniorsさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 20:31
なにをすれば
こんなに悪くできるの?w
コメントへの返答
2012年2月15日 1:55
なかなかの改悪っぷりですよね。

ログのあたりの中負荷中回転領域?のオーバーラップ量を減らす方向で遅開け遅閉じ(例えばIN40EX40)にしてみたらこうなりました。純正では(IN40EX20)です。

純正は教科書通りのバルタイなのがわかりました。と同時に、EXも結構な影響力を持っているんだなと。今更気づいた次第です。
2012年2月15日 18:45
一番上の写真は別にノッキングの大きさは大したことじゃないと思いますが、

そのあとの2,3番目の写真で気になるのは
IAM低下時にノッキングが出ていない点。
サンプリングレートが。。。。。
もっとログ項目減らしてみないとホントにAVCSの変更だけが原因だかわかりませんよ。
エア吸ってませんか?
コメントへの返答
2012年2月16日 0:26
IAMなんで減るんでしょう?

僕も不思議に思います。。むしろ、他のログ項目見ないと分からないですね。

本当のトリガーは分からないのですが、上記のyukiguni師匠に答えたように、AVCSの変更しかしていなかったので、ブログのタイトルにバルタイのトピックにしてしまいました。エア吸ったりで原因になるとすると、エアクリは確かに直近で交換してますが。。下手打ったかもしれませんね。。

サンプリングレートは、、CANパッチ待ちです。。
2012年2月16日 19:43
連コメ失礼します。
IAM低下はFBKCが連発で発生すると起きやすいですよ。
以前メーカー不具合時にエア吸い込みまくってIAM=0近くまで下がったことがあります。
その時はFBKCが連発でした 爆
あと以前急にIAM低下したことがあるのですが、その時はFBKCが発生していなく
ガソリンが怪しいって疑いを持ちました。

とりあえず壊さないようにしてください。

>サンプリングレートは、、CANパッチ待ちです。。
これどういう意味ですか??
単純にログとる項目減らせばいいのでわ!という感じだったんですけど。。。。

コメントへの返答
2012年2月16日 23:51
本当、壊すのだけは勘弁ですが、好奇心だけであちこちセオリーに逆らった弄り方するので、その時は自業自得ですね。。

ノックがなくてもIAMに影響するのは、それはそれで収穫でした。というか、夏場にブーストアップして、ノック拾ってもIAMが下がったりしなかったので、今回初体験ですた。。A/Fですかねぇノック以外のトリガーは?

項目へらしてレートが上がるのはわかるのですか、いろいろ見たくなっちゃって。。CANパッチ待ちと書いたのは、今K-LINE?だからです。
2012年2月20日 17:30
お久しぶりです.
IAMはノックがひどいとECUが判断すると減ります.
IAMが減るほどのノックはひどいですね.レギュラーガソリンでも入れたんでしょうか?

Timing = Base + (IAM * Advance) + 諸々の補正
です.ご存じかもしれませんが,念のため.

↑で指摘を受けていますが,ログ項目が多すぎため,サンプリングレートが低くてノックをとらえてないんだと思います.
RPM, Load, FBKC, FLKC, Fine Learning Table Ofset, IAM, Throttle, MAP
ぐらいにして,様子見てみたらいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月21日 0:35
Marten師匠こんばんわです。

なるほど、あっきぃ師匠のコメントの意味を理解しました。ええと、、ガソリンはシェルのハイオクです。。アドバイス通り様子見ます。

なかなか一筋縄では行かないですね。

プロフィール

「インジェクターの寿命ってどの位なんでしょうか?」
何シテル?   03/17 10:44
2011からTactrixのopenport2.0でECUチューニング始めました。ブログは記録と思考をまとめる為に書いてます。訳が解らない人間が訳が解らんことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト インナー塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:56:51
エンジンルーム雨漏り 対策品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 22:49:49
みんカラバージョンアップで頭が混乱しているので整理してみた③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 22:16:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
プライベートROMチューン仕様。A/F合わせとブースト、バルタイ研究中。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation