• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRUSHのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

タイヤの偏摩耗。。

タイヤの偏摩耗。。
 あ~あ、右前足だけ極端に内減り。。    アライメントとらなきゃ。  右だけ減っているのは、好きな左コーナーのせい。      問題のない後輪とローテじゃ。
続きを読む
Posted at 2012/10/16 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

腰痛対策にRECARO装着。街乗りBL5レガシィにRS-G SK2のフルバケ装着する。(アホ。。

腰痛対策にRECARO装着。街乗りBL5レガシィにRS-G SK2のフルバケ装着する。(アホ。。
 最近、通勤距離が延びたせいか、腰痛が酷くなった。     前職はトラック運転手”助手”だったんですが、  腰痛持ちの運転手が10tトラックの運転席にRECAROのフルバケを  入れている人がいたのを思い出した。      さて、取りつけますよぉ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

RECARO組む

RECARO組む
保安基準とかよく分かりませんが バックレストカバーつけました。
続きを読む
Posted at 2012/08/06 18:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月06日 イイね!

腰痛対策と言えば。

レカロがやってきた。
続きを読む
Posted at 2012/08/06 14:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年06月28日 イイね!

OMPステアリングはごきげん。

 ステアリング交換して、すこぶる気持ちがいい。  ウインカーは遠くなって最初はスカッていたが  だんだんと慣れでどうにかなるレベルの不便さ。  届くにこしたこたぁないが良しとしよう。  そんな事より、ステアリングの距離と大きさの快適さが勝って  ウインカーレバーの遠さなど些細 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 01:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ステアリング装着完了。がしかし、ホーンが鳴らない。。

ステアリング装着完了。がしかし、ホーンが鳴らない。。
 初めに緩めるトルクスネジに挫折しそうでしたが  どうにか付きました。  各種スイッチ類は無視。  もう二度と燃費計を見ることはありません。    さて、このイタリア製OMPのステアリング、ホーンボタンに問題が。。  ホーンボタンって、MOMOやナルディーのメジャーな奴だと ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月25日 イイね!

か、カタイ。。

か、カタイ。。
L字のしょぼいKTCのトルクスT30回せなくて この有様。
続きを読む
Posted at 2012/06/25 16:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ステアリング注文。

ステアリング注文。
 どうやら、モデルチェンジ直前みたいで  なかなか手に入りずらいっぽい。  明日、出社前に装着しようっと。
続きを読む
Posted at 2012/06/24 09:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月22日 イイね!

希望ナンバー取得準備

希望ナンバー取得準備
 引っ越したついでに、管轄の陸運局が変わってしまった。  めんどいが、車のナンバーも換えなくてはいけない。  嫁の軽自動車のナンバーは車庫証明がいらない地域なので、  即日変更完了。  ローン組んでなければ、住民票を役所でもらえばあとは  管轄の軽自動車検査協会で30~40分 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ブーストに対するAVCSの影響。(中?回転領域)

ブーストに対するAVCSの影響。(中?回転領域)
今の僕のECUは  それぞれのマップの負荷軸こそ変更しているが  ほぼ純正のままで。  例外が、このAVCSマップのみ。  最近は、踏み始めの弄くりに飽き  ぴか師匠にインスパイアされて      ブーストとの兼ね合いを観ながら中回転を弄る事に目覚めた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 00:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | openecu | クルマ

プロフィール

「インジェクターの寿命ってどの位なんでしょうか?」
何シテル?   03/17 10:44
2011からTactrixのopenport2.0でECUチューニング始めました。ブログは記録と思考をまとめる為に書いてます。訳が解らない人間が訳が解らんことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト インナー塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:56:51
エンジンルーム雨漏り 対策品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 22:49:49
みんカラバージョンアップで頭が混乱しているので整理してみた③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 22:16:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
プライベートROMチューン仕様。A/F合わせとブースト、バルタイ研究中。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation