取り合えず4速WOTですぅ。
これ見て意味がわかる人はきっと師匠しかいない。。。
1200rpmからワイドオープン。FBKCとか出なくなった。
まぁまぁ。
5%位離れるなぁ。。めんどくさいけど。もうちょいつめるか。
まぁまぁかな。
3000rpm超えればどんぴしゃ。
と、思いきや、また離れてくるぅ。
理由はオーバーシュートのせいですぅ。たぶん。。。
インマニ圧変るとインジェクター噴出量がかわるのか、それとも
MAFに影響するのか、まぁとにかく濃ゆくなるみたい。
完璧でしょ。ブーストが安定するとインジェクターもきっと安定するんですぅ。
つまり、ブーストの安定セッティングは大事なんだよ。
うぅぅん。どうすっかなぁ。
ブースト下がっているのは実はバルタイのせいなのだ。
師匠の言う通り、1度変ると結果が変る。。。。師匠恐るべし。
でもねぇ。なんか段付きが出てたからなぁ。
Load見る限り、トルク変動は誤差程度だと思うので、
ウエストゲートで持ち上げればいいのかなぁ。
5000rpm以上はFLKC出るし、つめるの迷う。
まぁしかし、IAMも落ちなくなったし。いい感じだぜ。
ブーストも完璧。
とか言っている自分は変態だと思う。と自分をホメテみた。。
Posted at 2013/06/03 02:22:53 | |
トラックバック(0) |
openecu | クルマ