2011年10月29日
Loadがどのくらい下がるだろうか?
Load2.55以下を目指す為の
まさかのブースト”ダウン”。。
身の丈お考えたセッティング。
これも勉強です。
ゴリゴリ上げても点火が危険な状態に
上がるわけだから、じゃあ下げる。
でも、もちろんただ下げても面白くないので、
わざと低回転をチョイ上げ。
オーバーシュートするんでしょうか?実験です。
何を弄ると何に変化があるか
目標数値に持っていくのに何を弄るのか。。
無知の知です。。
Posted at 2011/10/29 22:47:19 | |
トラックバック(0) |
openecu | クルマ
2011年10月29日

いや、本当にコメント欄の中にノウハウが
ちりばめられている事に感謝といいますか
尊敬しておりますよ。(お世辞じゃなく)
僕の眼前には難問がたくさんです。
このLoadを飛び越えちゃった点火マップ。。
スケールを変えるのはいいけれど
高Load域の点火マップを描ける知識も
経験もないのです。。絶望感にも似たものが。。
師匠たちが参考にしている教科書みたいなものが
あったりするのでしょうか?
(僕には師匠のブログも教科書ですが)
僕はよっぱらRB26とかロードスターとかのチューンの
ブログをひたすら廻ったりして。。
Posted at 2011/10/29 00:21:10 | |
トラックバック(0) |
openecu | クルマ