• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRUSHのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

車検に向けて。その1 タイヤをどうにかする。

車検に向けて。その1 タイヤをどうにかする。
 10月に前後を交換していた内側だけツルツルタイヤ。


 だがしかし、金が無くてまともな新品タイヤ買えない。。。。


 中古のBR/BM純正17インチ7.5Jを買ってみた。


 225の50扁平。BL5スペBの純正が215/45/R18なので外形がだいたい合っちゃう。


 ということは、BR/BMにBL5スペBの18インチ7Jはジャストサイズと言うことか。細くなるから、燃費が上がる事受け合い、いや重いから行った来たかも。。


 

 左がBL純正18インチ215、右がBR/BM純正17インチ225。太いぜ。
Posted at 2013/02/08 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

もうすぐ丸5年、2回目の車検見積もりしてみた。そしてプライスレスな。。。

もうすぐ丸5年、2回目の車検見積もりしてみた。そしてプライスレスな。。。
 本日オイル交換へディーラーへ。(3300k。いつもより走った。)

 
 最近オイル交換はもっぱらディーラーで純正オイルにしてました。3月車検なので、次回オイル交換時期と重なるのでついでに見積もってもらった。

 
 ぐふょっ。。。


 にぜぅまん。。。。。

  
 通常車検整備(デフオイル以外全オイル交換、エアクリフィルター・エアコンフィルター交換)に今回は余計なのが。。

 ブレーキパット前後交換(24675yen)+バッテリー交換(80D23L/SEC 部品23781yen、工賃1050yen)+Vベルト交換(部品1764yen、工賃7938yen)


 純正ブレーキパット交換は工賃書いてない。そして相変わらずバッテリー高いぜ。
 
 あと、とどめを刺されたプライスレスな項目。

 

 ようするに最低でも後輪2輪は交換せよとのこと。。

 
 ちなみに前回2年前の車検を思い返すと。

 

 当時ドアパンくらっていたので、デントリペアを2万ほど余計に払ったのと保障延長プランを差っ引くと12万チョイだったようだが、実は2年前もタイヤがアウトでブリジストンのルマン215/45/R18(蛇足。今はもう215が廃番で225しかない)で4本交換した。


 車検毎にタイヤも交換かよぉ。たぶんタイヤは安くてもブリジストンだと8万はする。どうしたものか。。。


 で、まぁ2回目の車検ともなるとセールスが箱替えをススメテくるわけだな。下取りもしてもらったら130万だそうだ。5年乗って6万キロ間近、高いのか、それとも安いのか。
Posted at 2013/01/19 02:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年11月30日 イイね!

サイレントエアーコンプレッサー購入。

サイレントエアーコンプレッサー購入。アストロプロダクツにて、北関東セール中。







こいつとはオサラバだ。
Posted at 2012/11/30 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

覚書。ブースト。

覚書。ブースト。
 吸気温が18℃なので、チョイ低めですが、


 おおむねブースト見るには丁度良い感じ。

 
 Loadとブースト見ながらAVCS弄って


 バルタイだけでブースト上げてみた。


 ウエストゲートD上げれば、まだ上がるかなぁ。

 
 あとはターゲット弄って辻褄を合せる。



 下が2回目。


 

 Load2.4から下げないよう維持したい。


 次は4000rpm以降を合わせこむぞっと。



 燃調。。どうしよぉ。
Posted at 2012/10/23 01:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | openecu | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ブースト触ってみたものの。オーバーシュートなのか?

ブースト触ってみたものの。オーバーシュートなのか?
 ログがおかしいのかしら。2.7って中々熱い数値じゃない。

 
 オーバーシュートって言うのこれ?

  
 なんだか、スロットル10%位で再現するらしい。


 回転依存はわからない。


 2000rpm前後で起こったり、3000rpm台で起こることも。

 

 スロットル10%って僕のDBWだとリクエストトルク30台。


 つうことはブーストマップの一番左なわけで、IWGDは0付近。


 よくわからない。
Posted at 2012/10/21 02:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | openecu | クルマ

プロフィール

「インジェクターの寿命ってどの位なんでしょうか?」
何シテル?   03/17 10:44
2011からTactrixのopenport2.0でECUチューニング始めました。ブログは記録と思考をまとめる為に書いてます。訳が解らない人間が訳が解らんことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト インナー塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:56:51
エンジンルーム雨漏り 対策品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 22:49:49
みんカラバージョンアップで頭が混乱しているので整理してみた③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 22:16:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
プライベートROMチューン仕様。A/F合わせとブースト、バルタイ研究中。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation