• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRUSHのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

オーバーラップしたとこ、MAF増えた?


 
 

 

 
 

 オーバーラップ増やしたら、だいぶ薄い?
Posted at 2012/04/05 02:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | openecu | クルマ
2012年03月29日 イイね!

MAF微妙。。


 

 A/Fセンサー1.5v前後が一番微妙。。


 

 2.0vあたりから合ってくる。
Posted at 2012/03/29 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | openecu | クルマ
2012年03月21日 イイね!

IAM治ったの巻

IAM治ったの巻 あっきぃ@BP5師匠の最初の助言が全てだった


 と思われます。



 そして、Marten師匠の言うとおり


 AFセンサー以後、しかも単純に


 エアクリBOXとのインテークホースの蛇腹の付け根が


 刺さってはいましたが、1.5mmくらい隙間があったので


 詰めてグリグリして馴染ませてから、ホースバンドを



 締めなおしたら治った模様。。。



 でも、フィルター入れた時は触ってない部分だったので


 なんだか釈然としないのですが治りますた。


 たった1.5mmでも、スロットルいっぱい開けると


 隙間から吸っちゃうのかもしれません。


 なんて繊細なんだ。。


 
 追伸


 ご助言いただいた師匠達に感謝いたします。
Posted at 2012/03/21 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | openecu | クルマ
2012年03月17日 イイね!

チューニングもいいですが、たまには洗車。ケルヒャーK4.00。

チューニングもいいですが、たまには洗車。ケルヒャーK4.00。 最近流行ってる、のか、高圧洗浄機。

見ての通り、某家電屋さんで購入。

その名もケルヒャーK4.00。

通常価格はどこも大抵¥39800かな。

特に安売りしていたわけではなく、

たんなる衝動買い。

最近、駐車場付き戸建に越したので

洗車でもしようかと。

ちなみに、Yahooやら楽天市場で買うと

ちょい安い上に延長ホースとかついて来ます。。


静音モデルです。本当に静音だと思います。

むしろ、水流が車に当たる時に発する音の方が

ウルサイぐらい。

付属のホース10mは足りない感じ。。

ヤホーで買えば良かったよ。
Posted at 2012/03/17 01:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年03月05日 イイね!

そりゃないぜ。。超朝日Blogが。。

そりゃないぜ。。超朝日Blogが。。また、無くなった。。
Posted at 2012/03/05 16:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インジェクターの寿命ってどの位なんでしょうか?」
何シテル?   03/17 10:44
2011からTactrixのopenport2.0でECUチューニング始めました。ブログは記録と思考をまとめる為に書いてます。訳が解らない人間が訳が解らんことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト インナー塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:56:51
エンジンルーム雨漏り 対策品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 22:49:49
みんカラバージョンアップで頭が混乱しているので整理してみた③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 22:16:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
プライベートROMチューン仕様。A/F合わせとブースト、バルタイ研究中。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation