• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

足柄でうどんオフ

足柄でうどんオフ 今日はkazami940さんと2人で、うどんオフをしてきました。

すでに有名店?になった足柄古道万葉うどんです。

開店1時間前の10時に到着

お店の近くの駐車場に車を停め、
まずは夕日の滝を目指します。

紅葉の見頃にはまだ早かったのですが、
ちらほらと色づいている木もありました。



のどかな田園風景ですね~


途中に無人販売店があり、椎茸と足柄茶を売っていました。

日本ならではの光景ですね。

しばらく歩いていくと夕日の滝に到着

小さい滝ですが、遠目で見れば華厳の滝に見えなくもないかな?

滝の手前にはバンガローもあり、BBQなどもできるようです。

またここは金太郎ゆかりの地でもあります。


金太郎の力水の看板がありました。


沢の水はなかなか飲む機会がないのですが、冷たくておいしいかったです(^^)

お店に戻ってみると、すでに数名の方が待っていました。

kazamni940さんはカレーうどん、私はとろろうどんを注文。

手打ちだけあってコシがあります。今度はカレーうどんも食べてみたいですね。

11月1日に開催されるミトミーティングにkazami940さんがジュリエッタで参加するということで、
Giulietta → MiTo 変身セットなるものを披露していただきました(笑)


偽装MiToに変身中のGiulietta(実はこれしまの助さんの力作なんですね)

まだお見せする訳にはいかないので、当日のお楽しみ!

お腹もいっぱいになったので、足柄峠に向かって出発


東海道が箱根を通る前はこの道が西方へ行く道だったようで、
うどん店の名前にもあるように足柄古道がこの近くを通っています。


晴れていれば富士山がばっちり見えるはずなんですが・・・雲の中にお隠れになっていました。


またここは、静岡県との県境にありますのでこんなものもありました。

足柄峠は実際には静岡県にあるのですが、足柄城趾がある広場は
綱引きによって今年は相模の国になっているようです。

雲行きが怪しくなってきたので次の目的地、誓いの丘へ


本来ならこの鐘の正面に富士山が見えるのですが・・・残念(-_-)


Kazami940さんと、Giulietta Loveの誓いを立て(笑)

雨が降ってきたので今日はここまで。道が混まないうちに帰ることにしました。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 17:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 18:08
あれ、そちらは箱根でしたか~?

軽井沢も良いお天気、良い紅葉でした。
コメントへの返答
2014年10月26日 21:22
箱根の近くではありますが、箱根の外輪山(金時山)の北側なんです。

軽井沢は紅葉が楽しめたようですね。

こちらは曇りがちで天気は今ひとつでしたが、いいリフレッシュになりました。
2014年10月26日 18:25
本日は、朝夕予定がある中、
ありがとうございました。

あの、時間ですと、首都高も
ガラガラで、スムーズに帰宅でしましたぁ!

仕事が、忙しい中、いい気分転換に
なりましたヨ~♪
コメントへの返答
2014年10月26日 21:34
こちらこそお付き合いいただき、
ありがとうございました。

246も大井松田あたりまでだと、信号も少なくていいですね!

こちらの都合で早帰りになってしまいましたが、気分転換になってなによりです。
2014年10月26日 19:15
こんばんは。

楽しまれたようで!!!

でも、、、お誘いされなかった(笑)

コメントへの返答
2014年10月26日 21:46
私の「何してる」から急遽決まったもので(滝汗

今度は必ずお誘いしますので許してね!

カフェGTも行きたかったな~(笑)
2014年10月26日 20:14
変身セット!
これは楽しみです♪

今日が新たなカメラのデビューでしょうか(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月26日 21:53
変身セット、まさかの展開でした(^_^)
是非実物を見てください。

そうなんです。これが使い初めで・・・
まだ使いこなせません(^^;)
2014年10月26日 21:25
こんばんは。

足柄いったことないですが喉かでいいところですね~

無人販売はほんと日本じゃないと考えられないですよね(;^ω^)

力作って言っても私はなんもしてないので(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 22:04
神奈川県にあってもここは本当に静かですね!
日本の原風景のような感じの所です。

写真を撮るのを忘れてましたが、
イノシシの毛皮が干してあって驚きました。

変身セットはちょっと思いつきませんでした。さすがしまの助さんですね~

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation