• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華月@青Eのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ホント懲りずに・・・@BRZ

今日は朝一でスーパーオートバックスに行き、会員限定のスープストッカー?スープ用弁当箱?を取りに行き、海老ケ瀬のスバルに行ってトレジアの一ヶ月点検を!!!


午後は髪切って、そのまま今度は黒埼のスバルに行き、またまたBRZに…



完全に病気ですわ。




ちなみに今日試してみたかったのは、某お方の某ページにて何気なく記載されていた、【整備モード】移行についてです。



自分も詳しくはわからないのですが、単純にTRCとVSCのOFFではそこは解除出来ても、デフが左右差を感知したときに自動ブレーキをかけてスリップを防止してしまうそうです。


その【整備モード】移行方法が記載されてたので、そのチェックと、出来れば差を見たいってのが目的だったのだが、ここで問題が…
⇒【整備モード】ではそこまで解除できるのか???




走り初めの際に実施してみたが、結局移行できず…

帰ってきてから再度挑戦したら移行出来ました。



要暖気と記載されてましたが、これは本当の話のようです。
結局その差は分からずじまい…
⇒ってか、街乗り程度じゃわからんしょってツッコミもあるかもしれませんが…




その辺は、何年か先に、実際に購入してから実験するしかなさそうな気もしますね。






ちなみに方法は完全に裏技中の裏技でした。

ある意味昔のゲーム『グラディウス』の『上上下下左右左右BA』みたいな感じです(笑)




ただ、本当に暖気は必要そう…
⇒どこまで必要かまではわかりませんでしたが…



この方法なら、特にヒューズを抜くわけでもないですし、今のPN規定に対してNGにはならないって事になるのかな???



ホントいつになるかわからないけど、欲しい車です…
Posted at 2012/10/21 18:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤ交換に伴う警告灯解除方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/625264/car/3086099/6276412/note.aspx
何シテル?   03/21 05:41
大学時代からジムカーナを始め、社会人になりこの世界から2年離れたものの、辞める事が出来ずにまた開始。 その間に車両をMRから4WDへとスイッチする。 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとSW20好きでしたが、自分で車をイジる様になり、今やGDBがメチャメチャ気に入っ ...
スズキ MRワゴン MRワゴン(通勤用) (スズキ MRワゴン)
通勤用の永久保存版???
ミニ MINI クーパーS (ミニ MINI)
R53 クーパーS
スバル BRZ KEN EXM BRZ (スバル BRZ)
2シーター 100%ジムカーナ仕様

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation