
1本目(タイム:1'17"190)
http://www.youtube.com/watch?v=4jEWPTquCs8
2本目(タイム:1'17"209)
http://www.youtube.com/watch?v=FpaBuMHRPyI
1、2本目で解析してみて感じたのは、どちらも各セクションで動画の1コマ2コマ分位の差しか出てなくて、かなり安定した走りだったみたいです。
→これは柿崎だからこそってヤツでしょうか(^_^;)
区間①
2本目はスタートをヌルくした分、0.13s遅れ!
区間②~④
全く差なし!!!
区間⑤
2本目はサークルでサイドチョン引きしましたが、ケツですぎてリカバリー(^_^;)
それでも0.06sは早いらしい…
区間⑥~⑦
奥のヘアピンですが、2本目はここもサイド!
サイドの方が0.13s早いです!!!
但し、その後結局スピードがのるため、2速にギアチェンジさせた事が裏目に出て、ここで0.1sロス!!!
(せっかく稼いだのに、相殺させちゃいました…)
区間⑧~⑩
ここは全く同じラインですが、2本目は外周奥でブレーキを遅らせた事で0.06s稼いでます。
区間⑪
2本目はターン成功して0.16s稼ぎました。
区間⑫~⑬
2本目はスラロームで0.23s落としてます。
直前にK島さんの走りを見てしまうと、スラローム行けるかな!?って気分にさせられるのですが、やはり物理の法則には逆らえない様です…
ロードスターとインプ、スラロームで0.5s以上の差!!!
どうにもならない差なのでしょうか…(T_T)
※所感
1、2本目のタイム差は0.019s
2/100秒も差が出ない程安定した走りだったのは、言うまでも無くR-SPECだったからでしょう。
他ではこうはいきません。
2本目で一番大きなミスはスラローム!
続いて奥のヘアピンを抜けたところから1速レブらせればよかったのを2速に入れてしまった点!!!
どちらも【数/100s】のロスなんですが…
ここまで来て16s台に入れなかったのが残念でなりませんが、実力を出し切った感はありますので、良かったかなと…
Posted at 2010/04/27 21:03:41 | |
トラックバック(0) | 日記