• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼーーーの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

フォグランプ を黄色に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプ を黄色に変えます。
ステップは白色LEDなので、黄色に変えるためにはフィルムを貼る事が一番簡単です。

フォグランプベゼルを力ずくで外します。
上から外してほうがやり易いです。
2
フォグランプ ユニットはプラスネジ3本で止まってます。
ユニットを取り外して、ハーネスを外します。
2p防水コネクタがあります。

ここから分岐してフォグランプ 電源も取れるでしょうけど、完全に雨水に浸るので辞めた方が良いですよ。
やるにしても防水加工は必須!
3
外した姿
フロントリップの拡張ライトにもここからアクセスできます
4
ランプのステーを外して一度掃除
5
Amazonで購入したイエローのフィルムをランプに貼り付け
6
ランプの裏側には角度調整のネジがあります。
バンパー下からもアクセスできる穴があります。
組み付け前に見とくとイイですよ。
7
逆手順で復旧
8
組み付くと見事にランプだけが黄色に見えます。
夜が楽しみです。

雨の日の夜を考えると黄色のフォグランプ が最適に思えるのですが、なぜ純正で選ばせてくれないのかいつも疑問です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車_039

難易度:

ヘッドライトを改造しよう♪改造編

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

テスター屋さんで光軸調整

難易度:

松ヤニ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月12日 20:25
自分も黄色化したくてフイルム購入したのですが、フォグガーニッシュって、力ずくで引っ張って外す感じですか?

プロフィール

「クルマ的には文句なし!ホンダの売り方が問題 http://cvw.jp/b/625326/44906176/
何シテル?   03/06 22:08
離婚、転職と生活が変わり、今が安定してきたので再開しました。 クルマ、ロードバイク、モンストを趣味としてます。 工賃発生する位なら自分でやる!がモットーです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両接近通報を自動オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 02:42:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
転職を機に前職の退職金で購入! 外観、内装、機能性、全てに惚れました。 ワクワクゲートの ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
離婚直後に気分転換で購入。 ファミリアの後、家族車でエリシオンに乗ってましたが、想い出が ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職して初めて買った車です。 納車した日、リアシートを倒して家の駐車場で車内泊! 新車で ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
結婚して子供が生まれる際、ボロボロだったアテンザでは家族が安心して乗れない!という事で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation