• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

peel P50

peel P50 1/10 peel P50
s/n 201041
スケールサイズ 150×110×125
ホイールベース 110㎜  タイヤ幅10mm ホイール径16mm
トレッド    95㎜

使用マテリアル 洋銀 ブロンズ アルミ 錫 レジン ガラス ハンダ ポリマー
油性エナメル塗料

洋銀製のピール P50
世界最小の車と言われていますがどうなんでしょう。
1963年から1964年までの間に50台のみ生産された超希少車
製作は資料が乏しかったのですがパワートレインの所在が判っていたので形にはなっています。

その他の画像はこちらでどうぞ。
ブログ一覧 | マイクロカー | 日記
Posted at 2010/08/14 23:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2,000!
R_35さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 0:18
渋い車種選定が続いてますね・・・(^^;
コメントへの返答
2010年8月15日 0:30
オフコ~~スっですともっ!!(笑)
2010年8月15日 0:37
初めてみました。
スケルトンで見ると、最低限クルマとして必要な物が
1つずつ搭載されているのがよくわかります(爆)
コメントへの返答
2010年8月15日 0:49
一応ミニと同じUK製ですよ(笑)
凄くシンプルな車ですね。車と言うよりモペットにタイヤを3個付けた代物のようです(笑)
2010年8月15日 7:45
カワイイ♪
コメントへの返答
2010年8月16日 7:13
可愛いでしょ? 

プロフィール

「大スケルトンモデルサミットの開催 http://cvw.jp/b/625368/41287138/
何シテル?   03/31 08:08
スケルトンモデル作者のcharlieです。 ヤフーブログで「wire skelton models」 http://blogs.yahoo.co.jp/fo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation