
こんばんは
情報通の方ならGoogle Earthが震災後に東日本の沿岸部に限りマッピングデータを
最新のやや高精細(?)にアップデートしたのを御存知でしょうか。
実は私がお世話になった方々が福島県相馬市に住んでおり
連絡不通の状態が続いていました。
当然、現地の被災状況も解りませんでした。
昨日(おそらくもっと前からかも知れません)偶然、見ていたら被災後のデータに変わっていました。
残念な事に知り合い宅は無残にも津波の被害に遭っていました。
私が転勤時に借りていた借家も同様に跡形も有りませんでした。
また無事な友人宅も確認できました。
おそらくこのアップデートされたマッピングデータは
震災後10~14日後くらいのものと思われます。
我が家の瓦礫が片付けられていますから・・・
ちなみに茨城県のひたち那珂港には津波で流され燃えた多数のメルセデスの残骸が・・・
Posted at 2011/04/07 21:01:02 | |
トラックバック(0) | 日記