• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりさんのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

DELTA EVO サファリ仕様

DELTA EVO サファリ仕様1/16 DELTA EVO
s/n 201038
スケールサイズ 265×110×85
ホイールベース 173㎜  タイヤ幅12mm ホイール径27mm
トレッド    105㎜

使用マテリアル 洋銀 ブロンズ アルミ 錫 レジン ガラス ハンダ ポリマー
油性エナメル塗料

洋銀製のDELTA EVO サファリ仕様
ロールケージはアルミで再現。この作品はある意味エクストラエディションです。
このロールケージなら谷底に落ちてもドライバーの命は守られるかもしれません(笑)

その他の画像はこちらでどうぞ。

Posted at 2010/07/31 20:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2010年07月23日 イイね!

プジョー 407SW

プジョー 407SW1/16 407SW
s/n 201037
スケールサイズ 275×125×80
ホイールベース 168㎜  タイヤ幅12mm ホイール径30mm
トレッド    105㎜

使用マテリアル 洋銀 ブロンズ アルミ 錫 レジン ガラス ハンダ ポリマー
油性エナメル塗料

洋銀製の407SW
大きく開いたフロントの開口部
切れ上がったアイライン
プジョーの顔ですね。

その他の画像はこちらでどうぞ。
Posted at 2010/07/23 20:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年07月14日 イイね!

アバルト 500

アバルト 5001/16 アバルト500
s/n 201036
スケールサイズ 235×115×100
ホイールベース 158㎜  タイヤ幅12mm ホイール径29mm
トレッド    100㎜

使用マテリアル 洋銀 ブロンズ アルミ 錫 レジン ガラス ハンダ ポリマー
油性エナメル塗料

洋銀製のアバルト500
アバルトブランドでかなりスポーツチューンされてますね。
蠍マークは伊達ではないようです。
作品はコンパクトに仕上がってますが重量感があります。

その他の画像はこちらでどうぞ。
Posted at 2010/07/14 17:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2010年07月08日 イイね!

64 セドリック カスタム

64 セドリック カスタム 1/16 セドリック
s/n 201035
スケールサイズ 290×110×90
ホイールベース 170㎜  タイヤ幅10mm ホイール径23mm
トレッド    95㎜

使用マテリアル 洋銀 ブロンズ アルミ 錫 レジン ガラス ハンダ ポリマー
油性エナメル塗料

洋銀製のセドリック
フロントウィンドウの形状がとても素敵です。
私の生家にはセドリックのワゴンが有りました。
昔はカーオーディオと言えばラジオオンリーだったのですがこの車のラジオはボタン一つで簡単に取り外す事が出来、取っ手も付いていましたので野外や屋内でも使用可能でした。
こんな楽しいシステムのあった懐かしい時代の車ですね。

その他の画像はこちらでどうぞ。
Posted at 2010/07/08 13:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2010年07月01日 イイね!

製作スケジュール

製作スケジュール
最新の製作スケジュールをみんカラでも御覧になれるようリンク致しました。
最新の情報はこちらの本家ブログで御確認下さい。
Posted at 2010/07/01 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作スケジュール | 日記

プロフィール

「大スケルトンモデルサミットの開催 http://cvw.jp/b/625368/41287138/
何シテル?   03/31 08:08
スケルトンモデル作者のcharlieです。 ヤフーブログで「wire skelton models」 http://blogs.yahoo.co.jp/fo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 31

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation