• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ER34-chocoの"spec1" [ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

EK 525SRX2 ゴールドチェーン 108L 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めてのチェーン交換しました。もともと付いていたチェーンはRKのゴールドチェーン525だったのですが伸びがひどいのとクラッチをつないだ時のショックが大きかったので交換を決断しました。

まずはチェーンの切断のために
・金属研磨用の電動ドライバー用ビットと(グラインダーは持っていないので・・・)
・チェーン切断、圧入、カシメツール

①カシメ部を研磨
②チェーンツールで切断(ピンを抜いてチェーンを外す)
③新しいチェーンとつないで、新旧入れ替える
④チェーンをつないで、プレートの圧入→カシメる

初めてのことだったので時間はかかりましたが、上手くいき自己満足です。
2
スプロケットはまだ交換時期ではない様子。(自己判断ですが)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプカスタムした!

難易度:

リアサス交換とメーターバイザー

難易度:

HURRICANE タンデムバーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 車、バイク、DIY(自分でできることは自分で)が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI MT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
五年ぶりのMT車です!やっぱりMTが面白い!!
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) spec1 (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
昨年末、前々から欲しかったバイクの免許をとりました。ほんとは大型欲しかったんですが費用の ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
家庭の事情で7人乗りを買うことになりました。ミニバンはどうしても嫌だったので、この車にし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ER34クーペから乗り換え。すごく馬力もあってよく走る車でしたが、車高が高くて4ドアで燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation