• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西条東城のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

12年落ちの事実 その他編

と、劣化度合いをご覧いただいたが、屋根の樹脂部品(整備工場によれば、内装の分解が必要)以外は総額10万円くらいを目安にすれば修復できそうだ。あとはメインテナンスに集中できるのだから、覚悟を決めたら結構長く乗れそうに思う。 あとの鬼門はエアコン?エバポレーターの故障はダッシュの全分解が必要で30~ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月28日 イイね!

12年落ちの事実。①内装編

続いて内装編。 ①おもてなしではなかった、お約束の部分。液晶の欠け。しかも現在進行中で、だんだんとテトリスのブロックを想起させるような惨状に。整備工場に聞けば、3万円ほどで完璧に修理できるらしいが、3万円掛けて外気温知っても仕方ないしなあ、ただこのままテトリスもいやだなあ。と誠に悩ましい・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月28日 イイね!

12年落ちの惨状。②外装編

③ヘッドライトの曇り。お約束の場所であるが、先日、カービューテイプロさんのご厚意でサービスで磨いていただいたので、今はかなり透明度も復活した。どうもレンズ部分だけで部品が出るようで、しかもそんなに高額ではないらしい。次回の車検時にレンズを交換したいと思う。 ④ウインドウモールの曇りというか錆び。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月28日 イイね!

12年落ちの惨状。①外装編

我が家のW210は、普段は家族の貴重なトランポとして活躍してもらうため、簡単に出入できる月極駐車場に野晒し状態で放置している。前オーナーでは屋根下保管だったようなので、過酷への環境変化も加わって加速度的に素材の劣化が進んでいるのかもしれない。 ①フロントガラス下樹脂部分ひび割れ。かなりホラ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 23:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月12日 イイね!

内外装丸洗い中

我が家のw210ワゴンは現在、内外装のお掃除に出している。ここは高級車が集まってくるお店だから、うちのw210は今年最も汚いサンプルに違いない・・。ただ店主さんはちょっとTOKIO山口さんのような超さわやかな&謙虚な方、おまけに大のクルマ好きでいらっしゃるので。ストライクゾーンにはまると時間を忘れ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 22:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月07日 イイね!

シルバーでも結構イイかも

私のW210にW211のホイールを入れる決心をさせてくれた写真。中国地方の中古車店で数年前掲載されていた物件の写真拝借いたします(すみません!)。私のボルドーとはかなり印象が違いますが、シルバーの車体であってもやはり不思議と旧く感じないように思います。
続きを読む
Posted at 2013/09/07 09:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年09月06日 イイね!

という訳でしてワゴンのサイドビュー

W210ワゴンのサイドビュー、まあまあいけていると思います。キャビンの造形のせいでしょうか。これで車両価格二桁万円くらいで十分買えてしまうのですから~~。 家内が趣味と仕事が音楽なので、家族で行くのはコンサート、演劇、博物館、美術館、三越、自由が丘、レストラン、遊べるプリンスホテルくらいですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 21:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年08月06日 イイね!

W211のホイールをW210に!(3)

ボルト。問題ない。ちゃんと締まっている。 続いて、W211のホイールがW210に入るか。馬込タイヤの皆さんが集まってなにやら討論中。「お客さん、もしかしたら厳しいかも。。いえ、フロントの内側のクリアランスが本当ないんです。2ミリかな」「え!?、何とかしてください」「う~ん、わかりました。やってみ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年08月05日 イイね!

W211のホイールをW210に!(2)

問題は、そうなんです。ボルトの長さが全然ちゃうのよ~!!である。たださすがに台数が出たW210だけのことありで、ちゃんと対策品があるのである。ヤフーで[W210 W211 ホイールボルト]で 検索すると対策品が見つかるのでした<サイズ=ホイールボルト 14R M12x1.5 24mm>。ボルトは送 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年08月05日 イイね!

W211のホイールをW210に!(1)

さて、我が家にやってきたWワゴン、タイヤだけは決してけちらない私。早速、発売したばかりのレグノGR9000を奮発してみました。ただタイヤが新しくなると、純正ホイールのガリ傷の貧乏くさいこと。そこで誰もが考えるのが、中古ホイールの検索。ただW210アバはいまいち盛り上がらない。 そこでさっそくほい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ

プロフィール

アラフィフです。難無く車を操れるのは70歳迄、と逆算すればあと15年。コレクションを手放し終活開始です。今後はツーリングメインのイベントに参加していきたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードペーサー マツダ ロードペーサー
33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ...
アストンマーティン V8 アストンマーティン V8
 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation