• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西条東城のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

ちょっと気になるW211との比較

S211とS210の違いってやっぱりリアの形状だよね。と恐らく、10人中8人が言うのではないだろうか。自分もずっと気になっていたので、S211と並べてみることにした。

冷静に観察してみる。リアガラスがゲート幅一杯迄広がっているのが左のS211。ほかルーフ後端がより下がり、グラスエリア以上がリア近づくにつれ絞られているように見える。

並べるとS210のルーフはなんだか出っ張って見える。ただより荷車らしいともいえなくもない。やはりS211のリアは印象的で、全体を丸く見せているようだ。

S210側から。ただそんなに違うか?と言われるとそれほどでも?S210のリアゲートはより平面で、バンパーも同じく。印象はかなり違うが、ライトまわりの所在場所はほとんど変わらない。S210の設計時、すでに最良の場所が選ばれており、変更する必要が無かったということかもしれない。

リアのガラスの角度を見ると、局面という差はあるが傾斜角は思ったより違わないようだ。S211は、荷室サイドガラスのデザインで曲面っぽく見せてはいるがそれは視覚的なものに拠るようだ。S211、思ったより荷室は犠牲になっていないのかもしれない。冷静に比較してみるとビッグマイナーチェンジみたいなものだと思った。程度が悪いS211より、同値段でS210の極上を狙った方が賢い場合もあったり???ましてやS211と並ばれて劣等感を覚える必要など全くない。
・・と思ったりした。





Posted at 2013/11/05 23:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ

プロフィール

アラフィフです。難無く車を操れるのは70歳迄、と逆算すればあと15年。コレクションを手放し終活開始です。今後はツーリングメインのイベントに参加していきたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ ロードペーサー マツダ ロードペーサー
33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ...
アストンマーティン V8 アストンマーティン V8
 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation