紀尾井町に食事に出掛けた。コインPとネットの普及で事前検索できるから都心の駐車も困らなくなった。両親も呼んだので2台組になるが、全然がら空きだった。ここはオータニの斜め前だが、2時間2000円で24H内打ち止め。家族4人分の電車賃を考えたら割安な位だ。
やはりX308は美しい。並べてみると残念ながらW210ワゴンは思いっきりの実用車に見えてしまう(我が家ではその通りに使い倒しているが・・・)。
Tプリンス駐車場にて。一風変わったメタリックで、陽光の下では緑に見えるが、時間帯によっては濃紺のように見えることもある。色はさておき、ジャガーを冬の弱い陽光の中でみるとまた格別だ。なんだか時間が止まったよう。
敷地内のベルギーパンの店が好きなので良く立ち寄る。ドイツパンと同じく、重く堅く、スライスが極薄。おつまみの鱈&チーズのぱさぱさ感あるチーズや各種ジャムに良く合う。
あちらはに見えるバスは韓国人団体ツアー客ご一行様。う!みんなこちらをガン見している!今日はフェラーリ2台にポルシェ、ニューS、ジャガーなど様々な新型外車も来ていた。こちらはヤレた英独車。日本人はレクサスや新車オンリーでないことがわかって頂けただろうか?それとも貧乏に見られたろうか?まあどちらでも良いが。
![]() |
マツダ ロードペーサー 33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ... |
![]() |
メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス) 前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ... |
![]() |
トヨタ クラウンセダン 官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ... |
![]() |
アストンマーティン V8 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ... |