• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西条東城のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

BON-B洗車法 その1 洗い編

所有車は知人の預かりも含め、13台という変態状態に陥っている。隣県を含め3カ所に分散して保管しているが、残念なのは自宅から最も近い都内車庫は月極のため屋根がない。屋根付車庫に縁がない訳でもない。不動産屋がRRを気遣って、またシャッター付き空いたよ、と親切に声を掛けてくれるのだ。ただ今の場所は6M級が2台余裕で停められ、1台はバイク並の値段。露天であるがお財布にやさしい。また南がアパートなので日光や強風からも守られるため結構気に入っていたりする。
露天駐車にはバケツ洗車が宿命であるが、私はこんな感じ。まずは洗い編。

バケツ+水、タオル、拭き取りクロス、そして「スプレイヤー」のみ。

この農薬噴霧器のような奇妙な道具は、オートバックスセブンが販売元の手動加圧式洗浄機(決して高圧ではない)。ただ気に入っているのが価格で、安売りで2000円以下で買える。構造的には水を5L注水し、ハンドルを25回ほどポンプすると中の圧が高まり、水が勢いよくでるというもの。ノズルや背負うためのバンドなども付属している。

ちなみに水流はこの程度(こんなもの)。ただ嬉しいのは、たった5Lの水で、車体全体にまんべんなくミストできることだ。こうして埃を浮かせておき、次に柔らかめのタオルをバケツの水によく浸し、車体を優しくなでながら埃自体を流す。このおかげであまり擦過傷を気にしなくて良くなったのがマル。
Posted at 2013/12/16 22:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210ワゴン | クルマ
2013年12月16日 イイね!

品川58のシルビア

区内のスーパーに買い物に出掛けた際、真っ赤な3代目シルビアに遭遇した。信号待ちでデジカメに手を伸ばしたところで信号が青になり、残念ながら撮影する機会を逸してしまい、家内にも「運転中危ないじゃない」とか言われてしまった・・・。

買い物を済ませ実家に立ち寄ったところ、なんと近所のコンビニ前にいた!急いで近寄ってみるとちょうどオーナーさんが買い物から帰ってきたところだった。

年を召したマダムであったが、聞けば新車から30年ほど乗っているとか。「ほかに欲しいと思った車がなかったのよね。何年か前に塗ってもらったから、けっこう綺麗でしょ。デザインがほんと飽きないのよね」とほほえんでおられた。

確かにこの軽妙さが今見ると非常に格好良い。空力重視を超えて、流面体とか言い出した頃から、私はなんだかクーペ全体に興味がなくなってしまった。

このシルビアが新車だったころ、いつか免許取って乗りたい車のこと、毎日友人と飽きもせずに語り合ったものだ。

Posted at 2013/12/16 21:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

品川33のW126前期

都内の有名な寺院の境内に380SELが停まっていた。あまりの程度の良さにしばし眺めていたところ、警備員に注意されてしまったが。久々の前期型、しかも品川33つきに感激した。最近はW126もさすがに見掛ける機会が減ってきたように思う。

ホイールも鉄に樹脂キャップ。素敵すぎる・・・・。

テールランプ下の反射鏡が前期型ヤナセ車の特徴?私は当時この反射鏡に萌えた。ナンバーレター部分の緑がかすれている。今日まで大切にされてきたのだろう。

なぜかメルセデスは女性的な雰囲気を醸し出すのが不思議だ。

隣に日産のセダンが停まっていた(調べるのすら面倒で・・・すみません)。多分新車だと思うが、W126のほうが断然自然体に感じてしまう。右はドライビング重視かもしれないが、キャビンはとても小さいようだ。ピラーもドライバーに迫っている。いろいろな運転補助システムはあるのだろうがなんとなく自分では運転したくない。まあ立派な外観だから運転手に任せる車で、余計なお世話なのだろうけど・・・。

Posted at 2013/12/15 11:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧いメルセデス | クルマ
2013年12月12日 イイね!

今夜はちょっと重厚なヴォーカルトランス。

母国の格好いい音楽を聞いて、ドイツ車に乗っていよう、は私のモットーであります。

ヴォーカルトランスも久しぶりに。ただ私は毎日聞いておりました。
寝不足の朝も気持ちの低迷を改善してくれました。私の電車通勤時間は20分くらいなのですが、その間の短時間でも鬱=>HIになれてかなり助かったです。

Arnej のフィーチャー、Sally Saifi のボーカル、"Free of You"

http://www.youtube.com/watch?v=-nNzZmN32rw

です。


Posted at 2013/12/12 00:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vocal Trance | 音楽/映画/テレビ
2013年12月11日 イイね!

冬は楽しい

すっかり更新をさぼってしまい恐縮であります。私には、年に数回、どうしようもなく忙しい数週間があり。渦中は少しでも睡眠時間確保に勤めないと倒れてしまう(以前、本当に倒れて頭部を強打、嗅覚が一部失われた)のでご容赦いただきたい。

このところできなかったことをはじめたのが前の週末から。まずは新しいセーターとマフラー、それにウールのスラックスを買い求めた。

ちなみに普段着は駅前の服飾店が仕入れてくる少量生産品か、三越or高島屋でしか買わないことにしている。スーツとジャケットはDorland House などデザインがトラッドで、基本形が変わらないもの。普段着は三陽商会のIL Faroとか、アクアスキュータムくらい。

この話を聞いたらお金持ちには馬鹿にされるかもしれないが、この位の品質のものを身につければ最高級車に乗るための武装も十分演出できると思う。

NGは、いくらブランドものでもすり切れてしまったものを付けること。また安物を組み合わせる場合、決して露出を大きくしないことかも。あと靴とセカンドバックは乗り降りするときに見えるのでやっぱりこだわったほうがいいかな?また左ハンドルでは腕時計も大事かもしれない。

冬の晴れた日。南中時間でも、すっかり陰が長くなった都心は素敵だ。
Posted at 2013/12/11 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールスロイス | クルマ

プロフィール

アラフィフです。難無く車を操れるのは70歳迄、と逆算すればあと15年。コレクションを手放し終活開始です。今後はツーリングメインのイベントに参加していきたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードペーサー マツダ ロードペーサー
33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ...
アストンマーティン V8 アストンマーティン V8
 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation