今秋も例年どおり安曇野をこの週末往復してきた。今日は続いて、車検入庫。
詳細についてはまたご報告したいと思う。
写真は野辺山海ノ口にて。
メルセデスは、都会でも、森の中でもしっかり絵になってしまうのはどうしてだろう?この場面にプリウスが停まっていても、自動車雑誌の編集部マンスリーレポートの記事用写真くらいしか連想できない。
頼まれてもおりませんが、久しぶりなので、秋のボーカルトランスを1曲。
ATB フィーチャーリング、Tiff Lacey のボーカル、曲名"Miss You"
http://www.youtube.com/watch?v=BK8UaMhnOJI
地下駐車場という背景が無機質な場所で並べてみたので、参考にどうぞ。まずはW211後期とW210後期との比較。結構、実は似てます。これがW211前期だと更に似ていると感じるかもしれません。
続いてW212との比較。なんだか同じEとは思えない。2世代変わると、の法則通りなのかもしれないが。W212はなんとなく昔マークXが出る前のマークⅡなんとかワゴンの顔に似ている気がして萌えてこない(個人的感想)。W210との価格差は200万円程度?不思議とW210の存在感、負けていない気がする・・・。
形式名調べるのが面倒で・・・、現行?Cクラスと。このC、顔はハンサムだけど、前タイヤハウスとキャビンが近すぎたり、リアのオーバーハングが短かったり。私の美的感覚からずれる(個人的感想)。5年落中古なら200万円前後で車検切れ寸前のものが買えそう・・・。人によってはお買い得。やはり若いファミリーにはこの型くらいが堅実な選択かナ???W210との価格差約130万円也・・。私はW210でいい鴨。
![]() |
マツダ ロードペーサー 33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ... |
![]() |
メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス) 前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ... |
![]() |
トヨタ クラウンセダン 官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ... |
![]() |
アストンマーティン V8 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ... |