• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や~マンの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

レーダー探知機の電源直付化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前橋のSABで買った検電テスターでヒューズに電気が流れているか調べます。検電作業はSABの駐車場でやりました。
2
グローブボックスをはずすと真上にヒューズボックスがあります。
カバーには各ヒューズの一覧が書いてあります。ためしに丸で囲んだシガーライターを検電してみると、キーOFFで通電しておらずACCで通電していました。
3
SABで15Aの電源取出しヒューズを買い、自宅に戻ります。
4
自宅の駐車場でヒューズを電源取出しヒューズに取り替えます。
5
アースは丸のところにしました。
6
レー探に繋ぐ電源コードはこの隙間に隠しました。
7
こんな感じになりました。
8
無事作業終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマータイヤ

難易度:

洗車

難易度:

前後バンパーをチッピング塗装

難易度: ★★

オイル交換 204,000km

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DOKUSHO」
何シテル?   04/02 13:44
こんにちは。ランクスを購入し憧れのみんカラに登録しました。初心者ドライバー及びみんカラ初心者なのでお手柔らかにお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初マイカーにして6MT190ps!ちょっと豪華すぎたかもしれませんが大切に乗っていきたい ...
スバル ステラ スバル ステラ
実家の車です。 ランクスが車検などの際はこの車を持ってきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation