• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pensanの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

カーボン除去&オイル交換&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳に全て記載して投稿直前でアプリ落ちたので2回目記載です
簡単に記載します
坂道や信号待ちやアクセル回してもスピード不安定で、いつか事故しそうな感じなので修理してみようと半年前から準備していました(やる気が出ず)
2
似た症状をネットで調べると、カーボン溜まってるのが可能性高いので、カーボン除去の作業です
その際にプラグやエンジンオイルが汚れるので、元々交換時期なのでついでに交換します
3
YouTube動画にカーボン除去で調べると色々と出てくるので参考にしました
M5キャップスクリュー2本外した箇所、プラグホールの2ヶ所からエンジンコンディショナーを注入しました
注入後、元に戻してキック&スターターでエンジンかけます
2分くらい白煙出るのでアクセル半分くらい回して待ちます
白煙が出なくなると終了です
4
終了ですが、エンジン不安定なので再注入しました
計3回繰り返しましたが、エンジン不安定なので、アクセルほぼ全開&緩めるを20回くらい繰り返すと、急にマフラーの抜けが良くなりエンジンも安定しました
エンジン切って再度エンジンかけても安定しているので完了です
5
その後プラグ交換&オイル交換しまして、作業終了です
古いプラグ先は焦げていますが新品と比べても形は変わらないので使えそうですが9年使ってるので新品交換しました
オイルは2年くらい使ってるので真っ黒でした
これでしばらくは乗れそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レッツさん、積載性が良くなる。

難易度:

スピードマスター10w-50だったけど…

難易度:

新し目&安物でグリップが悪いので…

難易度:

レッツ4 点検

難易度:

朽ち果てる前に…

難易度:

レッツ4後輪タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミンカラ初心者なので、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CN-F1x10HD取付 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:48:08
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:47:25
スピーカー取り付け、デットニング、① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:43:40

愛車一覧

スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
最近みんカラでバイクも登録出来る事を知りました…笑 備忘録としてバイク以外も載せる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ちょっとづつ、イジレたらえーかなー。 雪山使用なので、車高は下げれませんが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation