• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

行ってきたぜぃ! その①

行ってきたぜぃ! その① さて、前回参加したのはいつの頃だったろう・・・

まぁすっごい昔に参加して以来、久しぶりに行ってきましたよ、ほくりくミーティング。

前行ったときは、前日に間瀬で走行会して、会場までミニツーリング、宴会して翌日砂浜の駐車場にてミーティング。たしか角田浜ってとこだったはず・・・

朝、6時半に北陸道不動寺SAに集合・出発の情報を聞きつけ、ちゃっかり合流して5台で会場に向かいました。
前日までDHTを付けていたため、SAに着いてから会場入りまでオープンで。
朝の少し冷っとした風が頭を撫でるようにかすめ、コレコレって感じがいいw



特に道に迷うこともなく、会場に到着。
会場には早くも駐車スペースが埋まってきており、気分がさらに盛り上がります。

スタッフの方に誘導され駐車完了。



まずはシナケンさんに「ぶつけてもいい?(笑)」とご挨拶。
すっごい久しぶりだったので、お互い「おぉ~!」とw

受付に行き、主催者でもある倉○さんに

旦  「あの~、初めての参加なんですがぁ~w」
倉  「はい、大丈夫ですよぉ~。コチラに記入を・・・? おぉ~!」

とひっくり返るオマケつきのご挨拶をw

「何年ぶりですかねぇ、お会いするの。でもすぐにわかっちゃいますよねぇw」

な会話がありました。

これがミーティングの醍醐味でもあるんですわ。

キチッとした感じではなく、ゆる~っとしたミーティングなのですごい居心地の良いのはほくりくMTGの魅力なんですよねぇ。
まぁ、毎日せかせか動いているせいか、会場入りして1時間もしないうちに癒されまくりw

RCOJの水落氏とも数年振りの再会。と思いきや、実は昨年の中部MTGでお会いしてましたw

ロード&スターやロードスターブロスでもお馴染みのブンコさんともしばらく振りの再会を。
共通の友人の話で思い出話なんかをして、原稿早めに送りますぅ~って約束しときました。

わかる方へ連絡  原稿まだの方、半分くらいしか来てないらしいので、早めに送りましょうね。



開会式も終わり、マターリな時間を過ごします。

今回、初めてフリマをやってみました。
すごい中途半端な商品なので、見向きもされませんでしたがw
ちなみに、ドアミラー片側を2つと、オートエグゼのリヤパッド(中古品)

まぁ、売れたお金は会場に設置してあった募金箱に入れるつもりだったんですけどねw
売れることより、声を掛けてくれて、話ができればいいなぁくらいの感覚だったのでw

会場には雑誌Tipoさんも来ていて、ちゃっかり取材してもらいましたよ。
会場で10リミは私だけだったので、みればすぐバレちゃいますなw

あと、ブンコさんが持ってきていたヘッドライトクリーナーを試してみました。

ウエスにムース状のクリーナーを吹きつけ磨くだけの簡単施工。
どうせ大したこと・・・

おぉ!これすげぇわ!そんなにガシガシしなくてもクリア度が増しました。
持続性はそんなに無いらしい。なので、洗車と一緒に施工するのがいいかもね、ってこと。

そんなこんなで、このミーティングには無くてはならないあのイベントが始まります。
続きはその②でどうぞw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/04/15 16:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「zoomerが旅立ちました」
何シテル?   05/14 08:43
久しぶりにみんカラを動かします。10年寝ていた250SBを手に入れてぼちぼちレストア中。カブも手に入れたので1人8輪生活。ズーマー、誰か買わない?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぷはげ能登丼グルメツーリンGooooo!の報告 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 20:52:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
世界7500台(内日本500台)の1台です。このボディカラーと内装、珍しさがたまりません。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車を譲り受けました。時間を見つけて直していきます。ついでに少しいじれればいいなぁ。
ヤマハ JOG50 SA16J JoGooo!!!! (ヤマハ JOG50 SA16J)
2011年にやってきたJOG様でしたが、この度次のオーナーの元へ旅立っていきました。 年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様専用機。乗り心地が「ユルイ」とのことで、ローダウンサス+17インチに変更。奥様大満足!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation