• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那っ!のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

スーパーカブがやってきた!

スーパーカブがやってきた!
お久しぶりです 相変わらずの放置状態が続いております さて、819(バイク)の日にスーパーカブがやってきました。 たぶん1999年式のAA01型スーパーカブのSTD。 元々は良くある深緑だったけど、前々オーナーさんが自家塗装した黄色。 前々オーナー(元上司)→前オーナー(知り合い)に繋げた際 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2025年05月07日 イイね!

気が付けば

前回投稿してから4年半が経ちました。早いものです。 facebookがメインになっているため、こちらが疎かに・・・ 近々、現在レストア?進行中の250SBの日記を上げていこうかな。 カブを手に入れたはいいものの、まだ手元に持ってきていません。 置くところがないから。 いよいよzoomerを ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 00:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

免許は取ったものの

さて、免許センターにて手続きを済ませ、無事 「普通自動二輪免許保持者」 となりました。 が、 それ以降は全くバイクに乗っていない。 ズーマーに1回だけ乗ったかな? まぁ、寒くなってきたこともあるし、乗りたいときに乗れるバイクなんて持っていないわけで。 で、 気分だけでもとYo ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 02:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月27日 イイね!

卒業検定(最終回となるか?)

卒業検定(最終回となるか?)
とうとうこの日がやってまいりました。 ←コレ、今日の試験で使用したバイクね。 お陰様でとても良い天気。 神様が味方してくれたのか?と思うほど。 あぁ、神よw 普段より少しだけ早く身支度を整え、朝の時間に走ったことのない道路に向かう。 途中までは順調だったが、混むと予想していた先で工事によ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 18:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年10月26日 イイね!

17時間目・18時間目

17時間目・18時間目
予定では最後の教習日となりました。 今朝、見慣れぬ番号から着信が。 「○○自動車学校の△△と申しますが・・・」 と。予定では昼からの教習を申し込んでいたのですが、どうもダブルブッキングしたようで、教習の時間変更をお願いしたいとか。 特に予定は入れていなかったので午前の2コマに入れてもらい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 23:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年10月20日 イイね!

14時間目・15時間目・16時間目

14時間目・15時間目・16時間目
1週間ぶりの教習。仕事が忙しかったせいもあり、あっという間に時間が過ぎた感じ。 ここまでで、1度もまともな雨を喰らっていない。幸せ。 では。 14時間目・15時間目 この2時間は、シュミレーターを使用しての講習。若い男の子(初見)と一緒に。 内容は前回行ったものより、少しレベルが上がって ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年10月13日 イイね!

11時間目・12時間目・13時間目

11時間目・12時間目・13時間目
さて、約1週間振りの乗車。 前回は、いろいろ指摘され反省多数。 今回はどうなることやら。 では。 11時間目 今回から休憩1時間を挟めば1日3時間までOKな2段階目が本格的にスタートです。 で、初めてお昼休憩前の時間からスタートです。 周りを見ると、2段階の証「黄色のゼッケン」をつけて ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 23:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年10月06日 イイね!

9時間目・10時間目

9時間目・10時間目
いよいよ折り返し地点となりました。 今回で見極めのOKが出れば、2段階に突入です。 さてどうだったか。 では。 9時間目 今回から、生徒が増えてきました。 で、教習車も数台修理に入っていて、台数に余裕がないとの事で、今回初めてPGM-FI仕様のCB400-SFに乗ることに。 VTECで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 01:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年10月05日 イイね!

7時間目・8時間目

7時間目・8時間目
前回から4日空けての教習。 緊張ありありでのスタートです。 朝はものすごい雨が降っていたけど、午前中の内に雨も上がり、涼しくて気持ちの良い天候に。 コース上にはいくつか水たまりがあるくらいで、ほぼドライの環境。 では。 7時間目 今回の教官は初めての方。 関西弁でちょっと苦手な話し方をさ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 00:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年09月30日 イイね!

6時間目

6時間目
10分の休憩を挟み、6時間目。 この時間は、AT車教習。 乗る車両は、スカイウェーブ400タイプS。 見た目は、アンダーカウルはガムテープで補修してあり、色々残念な感じ・・・ 授業の最初は、例に漏れず慣らし運転という名のツーリング♪ 今回のツーリングは、教官とビクスク2ケツ。 音を聞いてい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記

プロフィール

「スーパーカブがやってきた!」
何シテル?   08/20 20:17
久しぶりにみんカラを動かします。10年寝ていた250SBを手に入れてぼちぼちレストア中。カブも手に入れたので1人8輪生活。ズーマー、誰か買わない?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おぷはげ能登丼グルメツーリンGooooo!の報告 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 20:52:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
世界7500台(内日本500台)の1台です。このボディカラーと内装、珍しさがたまりません。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車を譲り受けました。時間を見つけて直していきます。ついでに少しいじれればいいなぁ。
ヤマハ JOG50 SA16J JoGooo!!!! (ヤマハ JOG50 SA16J)
2011年にやってきたJOG様でしたが、この度次のオーナーの元へ旅立っていきました。 年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様専用機。乗り心地が「ユルイ」とのことで、ローダウンサス+17インチに変更。奥様大満足!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation