• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那っ!のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

5時間目

5時間目
さて、教習も3日目に突入。 毎回2コマ乗っているので、今日無事に終われば全体の1/3が終わる計算。 今回も楽しくレッツGo! 5時間目 本日から、グッと難易度が上がって例の課題が登場します。 「 一本橋 」 難しいと言うのは、いろんな方面より耳に入っていたので、不安あり、でも面白そうっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 01:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年09月29日 イイね!

3時間目・4時間目

3時間目・4時間目
教習車(CB400SF)に装着されている、ギヤやブレーキの表示ランプ(前についてるヤツね)って、ズーマーのウィンカーと同じものなんですね。 レンズだけブルーやグリーン、クリアーに換えて装着されてました。 う~ん、親近感♪ 昨日に引き続き、同じ時間帯で授業を受けます。 3時間目&4時間目。昨日 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年09月28日 イイね!

1時間目・2時間目

1時間目・2時間目
本日より本格的に授業が始まりました。 1時間目は、スタンドの掛け方、外しかた。 各レバーの操作方法など基本的な説明。 次に倒れたバイクの引き起こし。 意外に直ぐに立てられた。 センタースタンドを掛けてある状態でエンジン始動し、実際に操作してみる。 その後、スタンドを外してクラッチを繋げる練 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2020年09月16日 イイね!

25年以上振りに生徒になりました

25年以上振りに生徒になりました
あと数年で50歳になろうとしている私。 このところ原付に目覚めてしまい、現在はズーマー(キャブ)とライブディオ(規制後・不動車)持ち。 この2台の更新は追々するとして、ズーマーで散歩していると思うことがあるのです。 30km/h走行は怖い。 2段階右折めんどい。 という事で、この2つの縛り ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 01:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許取得の道 | 日記
2019年07月02日 イイね!

部品交換

予定通り部品が到着してきましたので、順に交換作業を。 1つ1つ交換していき、復活していく様はワクワクしますな。 まぁ、交換してもエンジンが掛からなかったら意味ないですけど・・・ まずは、ZOOMERには良くある「燃料ポンプ」。 信頼の純正品がいいのですが、予算の関係もあり、とりあえずは大陸 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 11:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2019年07月01日 イイね!

再度キャブ清掃

前回よりしばらく時間が経ちました。 キャブを分解清掃したのですが、スロージェットが気になり、再度分解清掃を。 キャブクリーナー漬けだけでなく、しっかり詰まりを取るためにいいものはないか?と探していたら・・・ ありました。 荷物に結ぶ荷札。 この結ぶワイヤー部分がなかなかいい細さ♪ これを突 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 11:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2019年04月16日 イイね!

キャブ摘出

キャブ摘出
エンジンからキャブを取り外し、内部を確認してみましょう。 思っていたよりもキレイな状態でホッ。 酷いのになると、ガム状に固まってしまってるものもあるとか。 各所の動きもスムーズで行く先明るい? ジェットを取り外して、キャブクリーナーとパーツクリーナーで洗浄を。 ジェットをくわえて息が通る ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2019年04月09日 イイね!

ZOOMERがやってきた!

ZOOMERがやってきた!
会社のバンを使って引き取りに行ってきた。 とりあえずは、現状把握からです。 エンジン始動しない 汚れまくり YOSHIMURA製マフラー装着 ローダウンシートフレーム装着 スポンジ?のグリップがボロボロ 前後タイヤ、ヒビ大。 ボルト・ナットがいくつか欠損 ミラーはついているが、鏡部分の腐食が酷く ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 14:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2019年04月02日 イイね!

ZOOMERがやってくる!

ZOOMERがやってくる!
会社の後輩が引越しをすると言う事で、1年以上乗っていなかったZOOMERを手放すとの事で譲り受けることになりました。 エンジンを最後にかけたのは半年前との事。 現在は全くかからない状態。 復活させることができるだろうか。 とりあえず、会社のバンを借りて、後日引き取りに行くことに。 ZOOMER劇 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 14:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2017年07月05日 イイね!

次のオーナーの元へ

2011年11月にやってきたJOGですが、ご縁があり次のオーナーの元へ旅立って行きました。 エンジンがかからない状態で私の手元に来てから、6年ほどの付き合いでしたが、インマニ替えたりマフラー替えたりと、徐々にエンジンがかかり、調子良くなっていく様は、まるで我が子同然のようでした(言い過ぎ 渡す ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 23:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「スーパーカブがやってきた!」
何シテル?   08/20 20:17
久しぶりにみんカラを動かします。10年寝ていた250SBを手に入れてぼちぼちレストア中。カブも手に入れたので1人8輪生活。ズーマー、誰か買わない?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おぷはげ能登丼グルメツーリンGooooo!の報告 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 20:52:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
世界7500台(内日本500台)の1台です。このボディカラーと内装、珍しさがたまりません。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車を譲り受けました。時間を見つけて直していきます。ついでに少しいじれればいいなぁ。
ヤマハ JOG50 SA16J JoGooo!!!! (ヤマハ JOG50 SA16J)
2011年にやってきたJOG様でしたが、この度次のオーナーの元へ旅立っていきました。 年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様専用機。乗り心地が「ユルイ」とのことで、ローダウンサス+17インチに変更。奥様大満足!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation