成田エクスプレスで東京タワーとプラレール博へ行ってきた!?
投稿日 : 2010年05月03日
1
ゴールデンウィークはクルマで出かけると色々と大変と思い、今回は電車で都内を回ろうと計画★
今回のミッションは3つ☆
①息子が以前から乗りたがっていた
「新型成田エクスプレス」に乗る。
②東京タワーを見に行く。
③プラレール博に行く。
...だ。
...ってな訳で、インディ お留守番ヨロシク♪
2
まずは
ミッション①:『新型成田エクスプレスに乗る』だ☆
フツーに考えたら乗るハズはない交通手段
なのだが、無理矢理自宅から大宮まで行き
そこから新型成田エクスプレスに乗って
成田まで行かず新宿で下りる、何とも贅沢で
無駄な電車の旅(汗)。
まイイか~。カッコ良くて乗り心地良かったし♪
3
新宿から大江戸線に乗って赤羽橋へ。
そこから歩く事5分...でた! 日本で
”2番目”に高い電波塔★
しかし、東京タワーに着いてビックリ★
人・人・人だらけ...(汗)。
チケットを買うまでおよそ2時間以上との事。
さらに階段で行くにもチケットを買うのに40~
50分で、展望台までも混雑している為子供連れ
だと30分位掛かるらしい...(汗)。
この後のプラレール博の事を考えると、体力の
温存を優先し 展望台を諦る事にした...(涙)。
※実は私、高い所が苦手なので正直ホっとした☆
4
東京タワーで昼食を取り、池袋へ移動...。
サンシャインシティで開催されている
『プラレール博』会場へ到着☆
でも案の定、ココも人・人・人だらけ...(汗)。
しか~し!! チケットは前日に私がコンビニで
GETしていたのでチョッと並んだだけですんなり入場♪
凄い、ココは「男(の子)のロマン」だ☆
5
私と息子はテンションUPで、様々なコーナーを
楽しんだ。
特に1分間にどれだけ釣れるか楽しむ
「プラレール釣り」 は燃えたな~★
しかし、たくさん釣っても持って帰れるのは
たった1つだけだって...(汗)
6
今回のプラレール博でGETしたモノはこれ♪
「プラレール博限定:スーパーひたち(¥2.100)」
「新型成田エクスプレス客車(来場記念品3人分・無料)」
「荷物載せゲーム(参加賞品)」
「プラレール釣り(釣りあげ品)」
息子は大喜びでした♪
7
プラレール博で 火照った体をクールダウン
すべく、『ブルーシール』のアイスを食べた♪
とても美味しかった~☆
帰りの電車で息子の電池が切れ、爆睡
してた...。
つられて私の電池も切れ、途中で意識が
飛んだ...(汗)。
こうしてハードな1日が終わった☆
タグ
関連コンテンツ( プラレール博 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング