• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

モデリスタのグリル・・・

最近の雪はなんとかなりませんかねぇ・・・


そして、我がヴェルには雪が降ることでちょっとした問題が発生します。


それは、


ホーン♪が鳴らなくなるのです(汗)



初めて気がついたのはたぶん昨年の暮れだったと思いますが、そのときはたまたまかなと思いましたが、大雪の中を走行すると、ほぼ間違いなく鳴らなくなります。正確には、片方がならず、生きているほうが「ぷぅ~~う♪」ととても情けない音になってしまいます。



原因はモデリスタのグリルだと考えています。




純正のグリルはホーンの音の出口あたりに反しが付いてあるのですが、モデリスタのグリルにはそれがなく、ホーンが丸見えです。それによってグリルの隙間からホーン内部目掛けてどんどん雪が特攻してくるのでしょう。


この前は、ちょっと危ない場面で鳴らそうと思ったときにぷぅ~~とまるで屁のような音が鳴り、たぶん相手も気がついてなかったと思います。


得体の知れない社外品のグリルなら自己責任でしょうが、自分の付けているのはDOPのカタログに載っている、つまりトヨタが認めた部品ですよね?それなのに雪ごときで音が鳴らなくなるなんて・・・・

一応ディーラーには報告しましたが、写真を撮りTOYOTA?へ報告はするが、どうなるのかは分からないと言われました。



なんだかせっかくいい音が出る純正ホーンなだけに残念です。
ブログ一覧 | ヴェル日記 | 日記
Posted at 2010/02/05 21:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 23:24
読んでて思わず笑っちゃったけど、いざって時にホーンが鳴らないのは洒落になりませんよね(ーー;)

ラジエター前に付けてるんだから、雨だの雪だのが入らないようにして欲しいもんです。
コメントへの返答
2010年2月5日 23:49
本当に恥ずかしい音になります。

冬だけ純正グリルにしようかなぁ。

トヨタさん(モデリスタさん)なんとかしてくれ~

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation