• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

第2回GJアテンザ全国オフに参加

第2回GJアテンザ全国オフに参加 まずはArtemisさんおよび幹事団の皆様、このたびは盛大な全国オフの開催、運営と、本当にお疲れ様でございました。

昨年の広島に続き、今年も参加させていただきました、GJアテンザ全国オフ。今回は前回より300km短いし、大阪の渋滞を抜ける必要がないのでだいぶ気が楽でした。

10月10日の19時頃に下田百石IC(青森県)から高速に入り、翌朝9時前には大阪に着いておりました。予定していたよりスムーズに来てしまい、うろうろ徘徊していたら、なんとハイドラを見るとかず兄@1860mmさんがすぐそばを走っておりました。大阪でこんな形で接近するとはビックリです。
ちなみに私は完全に迷走しているところでした。

10月11日は大阪名物を一通り、お好み焼きやたこ焼き、串揚げ等を食べ歩き、19時からはかず兄さんにお誘いいただき、えぬずんさん、吉三さん、じゃじゃ&ひまわりさん、KAZさん、かいん@そに~まにあさんと楽しい夕食のときを過ごすことができました。(KAZさん写真拝借させていただきます。)



さて、朝早く会場に向かい、近くの出光で洗車をお願いしようとしたら、手洗い洗車は9時からとのこと。
15時間走ってフロントが虫だらけのアテンザでオフ会に行くわけにはいかないので洗車スペースあるか尋ねると「ないです。」ときっぱり。近くのエネオスに電話してみると8時からやってますとのことで、7時半ころに突撃したらそのまま手洗い洗車してくれました。ありがとうございます。エネオスさん。
(でも虫取りはオプションで1000円かかりました。そういうものなんですか?初めて取られました。)

きれいになったアテンザで会場に行き、集まる集まる・・・

昨年よりさらに20台近く多い67台もの参加とのことで、圧巻でした。

広島のときはノーマルが多数という印象でしたが、今回はノーマルは私くらい??

楽しい時間はあっと過ぎてしまいました。お土産はみな。さんからの美味しいお菓子でした。ありがとうございます。
あとパーツ交換では、T10のLEDバルブを頂戴しました。これはさっそくナンバー灯へ使わせていただきます。

たくさんの方とお話ができたと思っておりますが、まだまだ絡めていない人もおりますので、来年ももちろん参加の予定です。

日本国内ならたぶんどこにでも行ってしまいそうですが、来年もなにとぞよろしくお願いします。


前回のブログで書いた青森から無給油で大阪に行くチャレンジは、燃料残量が最後の細かい3目盛でビビってしまい、草津PAで給油しました。走行距離1091kmで約51L入りましたので、残量を考えると結果的に十分たどり着けていたとは思います。やっぱりアテンザの燃費は素晴らしいですね。

今回のルートは、行きは東北道-磐越道-北陸道-名神
帰りは名神-中央道-一般道-上信越道-関越道-北関東道-東北道というルートで帰りました。

帰りのルートは途中一般道を挟むので遅いかなと思いましたが、所要時間はさほどかわらない印象です。ただ中央道のアップダウンそしてカーブは疲れるなと思いました。

まだまだ色々書きたいのですが、ほとんど眠っていないのでこのくらいにしてもう寝ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 21:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 21:18
遠路はるばるお越しいただいてありがとうございました。

前回より300km近いと言っても1000kmオーバー・・・でも2人だと500km?
と言うことはかいんさんかジャムパンマンさんの方が長距離運転では??

いやいや、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月14日 6:35
宮城県からのお二人が単独運転長距離賞です!私も見習わなければ(^_^;)

前夜祭からお世話になりました。またよろしくお願いします!
2014年10月13日 21:47
今回も最長記録、おめでとうございます!

私は依頼洗車(虫取りオプション付き)で4300円でした。
キーパーコーティングをやっているところで手洗い洗車をお願いするとこんなもんだと思いますよ~
でも、仕上がりも良いと思いますが・・・

前夜祭からオフ会までありがとうございましたm(__)m
タカハシさん(私と同姓でしたw)にもよろしくお伝えください~

次回も全国オフでお会いできるのを楽しみにしてます・・・ってか、東北オフもしますかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月14日 6:40
かいんさんも長距離お疲れさまです!

やっぱり虫取はオプションなんですね。私の感覚ではそれも含めての手洗い洗車なんだと思っていたもので…前回広島の時は室内も虫も込みで3000円くらいでした。

前夜祭から楽しかったです。タカハシ共々お世話になりました。またお会いしましょう!東北も盛り上げていきたいですね。東北オフ、やりたいですね!いつかは東北で全国オフですね(笑)
2014年10月13日 22:08
お疲れ様でした(*´∀`)
関東土産でスミマセンねw

また来年お会いしましょう(o´д`)人(´д`o)
コメントへの返答
2014年10月14日 6:42
お疲れさまです。
いやいや、あのラスク嬉しいですよ!コーヒーのお供に最適です。今食べてます(笑)
埼玉県のものって今まで知りませんでした。

またお会いしましょう!
2014年10月14日 1:28
遠方より全国オフに参加頂きありがとうございました。

せっかく来てただいたのに絡めずじまいで・・・

ご友人にもよろしくお伝えください。

今度は関東オフでお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 6:58
幹事お疲れさまでした!あの台数、人数の取りまとめは普通の方には出来ません。本当にありがとうございました。台風も来そうで直前まで行くかどうか悩んでいましたが、行ってよかったです。

またお会いできる日を楽しみにしております(^O^)
2014年10月14日 7:14
お疲れ様でした。中央道アップダウンとカーブ多いので疲れると思います。私は圏央道が厚木につながったので今回は東名使いました。圏央道で鶴ヶ島から前橋に行って北関東道使うって手もあるかも知れません。アップダウンとカーブが激減すると思います。
コメントへの返答
2014年10月30日 22:51
お疲れさまでした!
色々な道を走ってみたいものです。次回は東海地方みたいですので、taka_23さん提案の道を検討します。

ゆっくりお話できませんでしたので、次回はよろしくお願いします(^O^)
2014年10月14日 7:50
全国オフ会お疲れ様でしたm(._.)m

無事に帰宅されて良かったです(*^^*)
本当遠い所から来られて楽しませていただきありがとうございましたm(._.)m

またオフ会等でシャコタンのデミオを見掛けた際はヨロシクお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2014年10月14日 8:58
おはようございます。

すごいシャコタンでしたね(^^) あれは目立ちます。

デミすぽさんのシャッターの掛け声なかなかよかったですw

またお会いした際はよろしくお願いします!
2014年10月14日 10:58
おつかれさまでした。
お話はできませんでしたが・・・

燃料計、目盛りがなくなってから50km以上は楽勝ですよ♪・・・よい子はまねしないでね(笑)
MTでのご参考ですが、、残り2目盛りで「給油してください」表示が出てから100kmちょっと位で目盛りがなくなります。ご参考に。
コメントへの返答
2014年10月14日 14:11
こんにちは!

来年こそお話しましょう^^

燃料計の件、けっこう余裕があるみたいですね!参考になりました。
帰り道は残り3目盛で給油してください。が表示されましたが、給油してみると50L入らず・・・
店員さん注ぎ足しが面倒だったんだと思います。
2014年10月14日 21:46
長旅本当にお疲れ様でした^^
人生でお会いする確率がかなり少ない地域の人と
2人も出会えて 一緒に飲めてとても楽しかったデス^^♪

いつかじゃじゃさんと一緒に青森行ってみたいと思っています^^

また来年お会いしましょう^^♪

追伸 いつか九州においでませ^^w
コメントへの返答
2014年10月14日 22:08
こんばんは!
昨日はフラフラしながブログ書いてましたw
運転中は何ともないんですけど家に着いたら疲れがどっときてました(汗)

青森、ぜひ来てください!かなり遠いですけどこの前か~なみさんが来られていたようですのできっと大丈夫です^^

私も次なる目標は自走で九州にします! 
2014年10月14日 22:27
全国オフお疲れ様でした。

え~っと・・・

長距離走行のコツはズバリ「タカハシくん」ですか?

いつか東北オフやりましょうねw
コメントへの返答
2014年10月14日 22:52
こんばんは。全国オフお疲れさまでした!

そうです!いい同僚(後輩)を如何に巻き込むか…
帰りに気がつきましたが、彼の方がパーツやらお土産の収穫が多かったような…

東北でもお会いできる日を楽しみにしてます!
2014年10月17日 18:17
私の日本縦断の行きがかんきちさんの大阪に来るときと同じルートです。

私は長崎から金沢?の有磯海SAまで無給油で行きましたよ。

1170kmで48Lでしたが走行可能距離まだ300kmくらい残ってたと…(^^;;
スタンドの人直ぐ止めたからまだ入っていたとはおもいますが…(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしています。


コメントへの返答
2014年10月18日 9:24
おはようございます!おお同じルートでしたか(^O^)
私もいつか日本をゆっくり旅したいです。昨年も広島の全国オフ参加してますが弾丸ツアーなので、目的地と家しか往復してないもので(^_^;)
アテンザの燃費の良さには感心ですね!トルクもあるので長距離の旅に最適です。
またお会いした際はよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation