• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

教習所その5 修了検定

一応8時間の規定時間でみきわめを貰えたので、本日修了検定に臨みました。 コースは、まったく練習していない3コース。 本日は大型2名 普通2名の計4人が修了検定でした。 検定の説明を受け、検定は10時半ころ開始。 普通自動二輪、普通免許、大型自動二輪と今まで検定を受けてきましたが、これほど不 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

教習所その4

1段階 7時間目 シミュレータ 急に現れる障害物を認知したらフルブレーキング。 ただ単に反射神経を試すゲームみたいな。 実車でフルブレーキの練習ができればいいのだが・・・ 1段階 8時間目 みきわめ あっというまに1段階最後の8時間目となる。正直、不安だらけ。 隘路1回目は一発クリア。 で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

教習所その3

1段階 5時間目 隘路 左側の線は踏まない。踏まない程度に車体をなるべく寄せる。 停止しない。 駐車スペースの線のうち、手前側の線が自分の背中当たりに来たらハンドルを右いっぱいに切る。 ゆっくり進み、車体がまっすぐになるあたりでハンドルを戻す。 6時間目 いろいろ 隘路復習。だいぶ慣れた ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

教習所その2

1段階 3時間目と4時間目 3時間目は左回りと坂道発進。左回りは車体前部が反対車線にはみ出すので対向車に注意する。 坂道発進は普通車とやり方一緒。 4時間目はS字を実施。 S字はミラーをギリギリまで寄せてちょうどいい。寄せないと反対の後ろタイヤがはみ出る。 ダブルタイヤなのではみ出ていてもわ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

大型自動車免許

今日から教習開始しました。 私は中型自動車免許(8t限定)所持者なので、1段階で8時間、2段階で12時間乗る必要があります。 本日は適性検査を受け、その後2時間乗りました。 普通車の感覚で曲がると後ろが反対車線にはみ出します。 それを気にしすぎると左側がギリギリだったり・・・ ちなみに教 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 21:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月07日 イイね!

十和田湖 冬物語

十和田湖 冬物語
初めて行ってきました。 花火が20時からというのが残念です。もう少し早くやってくれればいいのにな・・・ 道中、距離計ゾロ目をGETしました。
続きを読む
Posted at 2015/02/07 23:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月14日 イイね!

三次50周年記念イベント

これは行くしかない!
続きを読む
Posted at 2015/01/14 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

ちょっと贅沢に・・・

こんばんは! 先日、ひとり所用で新幹線に乗ることになったのです。 新幹線に乗るなんて年に1回あるかないかな私。 「はやて」もいつのまにやらすべてE5系になっていたんですね。「はやぶさ」だけかと思っておりました。(時代遅れですかね・・・)   と、いうわけで、気になって ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月29日 イイね!

Newカーが我が家にやってきました。

Newカーが我が家にやってきました。
中古ですけどね! スズキ Kei H13年 TA-HN12S 4WD AT 21世紀記念スペシャルEX という変わった名前のグレードです。 2週間ほど前に津軽方面に買い物に行ったときに、なんとなーく中古車フェアを見に行って、さあ帰ろうかなぁと思ったときに嫁の目に留まったのが、このKeiでし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

青森スピードパークに行ってきました!

TVで宣伝したいたのでご存知の方も多いと思いますが、トヨタのドライブ王国というイベントが、青森市の青森スピードパークで開催されておりましたので、本日行ってきました! とにかく渋滞がひどく、最後までクルマでたどり着くのは不可能と判断し、息子と私は途中で降りて、歩いてサーキットへ。。。 あまり乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 23:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation