• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

1000km突破!

アテンザが2013年3月1日に納車され、本日でちょうど1ヶ月となりました。

写真のとおり、仕事が終わって出発するとき、ちょうど1000kmなことに気づいて記念に撮影しておきました。

昼間にDの担当者さんからも1ヶ月点検の伺いの電話があり、今週末行くことにしました。

納車早々リコールになっている我がアテンザですが、対策部品がまだ準備されていないらしく、とりあえず1ヶ月点検とリコール対策は分けて実施となります。

海外で発生した極まれな事象とはいえ、発火するかもしれないというのも怖いですね・・・

しかし、期待の新型車で発売早々にイメージダウンも恐れず?リコールとしたマツダは真面目な会社なんだと感じました。 

今回のリコールでいくらか勢いが弱まってしまったかもしれませんが、しっかり対策して頂き、私は今後のマツダの動向に注目してみたいと思います。






Posted at 2013/04/01 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation